MonoMax(モノマックス) Web

最新号のご案内

モノマックス 2025年2月号

2025年1月9日(木)発売
特別価格:1,250円(税込)

最新号を見る

モノマックス最新情報をSNSでチェック!

  • MonoMax1月号 付録 キャプテンスタッグ ボディバッグ
  • MonoMax Web YouTubeチャンネルはこちら!
  • MonoMax Web 友達登録でLINE NEWSに登録!
  • MonoMax 公式X(旧Twitter ) 毎月豪華プレゼントキャンペーン実施中!
  • MonoMax メールマガジン 登録はこちらから
  • 【公式】雑誌smart(スマート)
  • 【公式】田舎暮らしの本

© TAKARAJIMASHA,Inc. All Rights Reserved.

キーワードで検索

“平安顔”のアドベンチャーバイク!? オンもオフもイケるヤマハの「テネレ700 ABS」がカラバリを一新!

執筆者:

平安顔のアドベンチャーバイク、ヤマハ「Ténéré700 ABS」がカラバリを一新!

この記事の画像一覧を見る(10枚)

近年のフェアリング付きバイクはメーカーによる方向性こそあるものの、相当個性的な顔つきとなっているが、その中でも際立っているのがヤマハ「Ténéré700 ABS(テネレ700 エービーエス)」だ。最近のフェアリングの傾向として野獣顔とでもいうのか、はたまた縄文顔と表現すればいいのか、エッジが鋭く堀が深いというのがトレンドだ。しかしヤマハのアドベンチャーモデル「Ténéré700 ABS」にいたっては、超平面顔。他メーカーに呼応して表現するなら、“平安顔”の個性的デザインとなっている。そんな「Ténéré700 ABS」がカラバリを一新した。

「今ジワジワきてる」日本人ライダーの被り心地を追及したヘルメット、ホンダの大型クロスオーバー“X-ADV”の新型 ほか【バイクの人気記事ランキングベスト3】(2024年12月版)

知って納得の平安顔!

砂と地平線しかない荒涼とした大地を冒険するバイクとして誕生したのが「Ténéré700 ABS」「Ténéré700 ABS」のスタイリングのコンセプトは「Exciting Adventure Ténéré(エキサイティングアドベンチャー テネレ)」だ。ちなみにバイク名にも、コンセプトにも挙げられている「テネレ」はアフリカ大陸にある秘境、サハラ砂漠の中南部一体のことだ。また「テネレ」はサハラ砂漠に暮らす遊牧民、トゥアレグ族の言葉で「何もない場所」と訳される。そんな砂と地平線しかない荒涼とした大地を冒険するバイクとして誕生したのが「Ténéré700 ABS」となる。

「Ténéré700 ABS」のフェアリングは、つるんとした平安顔でヘッドランプが汚れにくい構造となっている堀の深いフェアリングを擁していたのでは、砂や埃が目詰まりする。つまりアドベンチャーモデルにはフラットな超平面のフェアリングが機能的に働くのだ。しかもフラットなフロントシールド内には4灯ヘッドランプが隠されている。上側2灯がロービーム、下側2灯がハイビーム、下端部にポジションランプを配置し、それぞれの光軸が独立。メンテナンス性に優れ、しかもつるんとした平安顔でヘッドランプが汚れにくい構造となっているのだ。

高いオフロード走破性

「Ténéré700 ABS」に搭載される水冷直列2気筒DOHC 688ccエンジンはパワフルでトルクフル道なき道を走るのが、アドベンチャーバイクの宿命。「Ténéré700 ABS」に搭載される水冷直列2気筒DOHC 688ccエンジンはパワフルでトルクフル。耐久性や整備性、荷物積載時の高い適応力などを備え、新たな冒険へと誘ってくれるモデルとなっている。

「Ténéré700 ABS」はモダンラリーバイクの新しいプロポーションを提唱しているホイールはフロント21インチ、リア18インチとなっていて、前後ともに軽量アルミ製リムを使用し、悪路でも快適な操作性を生み出す。高さ調整可能なフロントフェンダー、アルミ製アンダーガード、着脱可能フットレストラバーなど主要装備はすべてオフロード走行に配慮した正統派仕様。それでいてモダンラリーバイクの新しいプロポーションを提唱しているのが「Ténéré700 ABS」だ。

この記事のタグ

この記事を書いた人

坂東 漠

パーツデザイナー坂東 漠

スタンドがないと倒れる。ライダーの支えがないと自立できない。ライダーがいてもときにコケるといった2輪車の特性に魅了され、自転車、e-Bike、モーターサイクルの部品を開発。多くの人は気づかないが、それがないと成り立たないといったパーツを手がけている。

執筆記事一覧


Website:https://monomax.jp/

モノマックスの記事をシェアする

関連記事

「今ジワジワきてる」日本人ライダーの被り心地を追及したヘルメット、ホンダの大型クロスオーバー“X-ADV”の新型 ほか【バイクの人気記事ランキングベスト3】(2024年12月版)

「使い勝手をさらに高める充実装備」ホンダの軽二輪スクーター“フォルツァ”に待望の新型が登場!

「日本人ライダーの被り心地のみを追及」今ジワジワきてる海外へルメットブランド“LS2”の新作ジャパンフィットモデルをバイクライターが体験レポート!

「ホンダ 話題の大型二輪が待望の…!」アグレッシブなストリートファイタースタイルが魅力的!次世代スポーツモデル“CB1000 HORNET”がついに国内販売開始

「ワークマンの完売続出モノ」独自開発した機能素材がすごい、デザインも◎な“シェルジャケット”の実力をスタイリストが徹底解説

「唯一無二!ホンダの新型バイク」新採用&アプデされた装備類に注目、大型クロスオーバー“X-ADV”のニューバージョンが登場!

「車内ネット環境の最適解」エンジンをかけるだけで“使い放題”は超便利!カロッツェリアの車載用Wi-Fiルーターならカーライフが激変する

「この冬の大本命腕時計」ピエールラニエ機械式モデルの新作は旬のグリーンカラー! 毎日使える“最強の相棒”になる!

「天才たちのタッグで生まれた傑作」個性と機能に溢れる腕時計“ロベルトカヴァリ by フランクミュラー”がすごい!