MonoMax(モノマックス) Web

最新号のご案内

モノマックス 2025年2月号

2025年1月9日(木)発売
特別価格:1,250円(税込)

最新号を見る

モノマックス最新情報をSNSでチェック!

  • MonoMax1月号 付録 キャプテンスタッグ ボディバッグ
  • MonoMax Web YouTubeチャンネルはこちら!
  • MonoMax Web 友達登録でLINE NEWSに登録!
  • MonoMax 公式X(旧Twitter ) 毎月豪華プレゼントキャンペーン実施中!
  • MonoMax メールマガジン 登録はこちらから
  • 【公式】雑誌smart(スマート)
  • 【公式】田舎暮らしの本

© TAKARAJIMASHA,Inc. All Rights Reserved.

キーワードで検索

【カルディ商品で韓国気分♪】手軽&おいしい!毎日食べたい「本格韓国料理の素」4選。実食リポート!

執筆者:

3.韓国風のり巻きでテーブルを華やかに! オリジナル キンパの素

カルディコーヒーファーム、オリジナル キンパの素カルディコーヒーファーム、オリジナル キンパの素

オリジナル キンパの素 140g(そぼろ具40g、野菜ナムル80g、キンパのたれ20g) ¥322(税込)

ご飯とのりを用意するだけ! お手軽にキンパ(韓国風のりまき)をつくることができる。お好きな具材を加えて、アレンジを楽しみたい。

カルディコーヒーファーム、オリジナル キンパの素中身は野菜ナムル、そぼろ、たれがそれぞれ小分けで入っています。

カルディコーヒーファーム、オリジナル キンパの素キンパとは、韓国風のり巻きのこと。日本ののり巻きと違うところは、酢飯ではなくごま油ベースで味つけされたお米を使うこと。のり巻きは見た目にも華やかなところがいいですよね。最初にご飯にキンパのたれを混ぜ、サランラップの上に海苔を置き、次にご飯を薄く広げた後、中央にそぼろと野菜ナムルを一直線にのせて巻くだけ。私はたくあんと、小松菜を追加してボリュームをアップさせました。「キンパの素」を使って、2本のおいしいキンパができました。

4.ピリッと辛いけど旨い韓国屋台の人気もの。オリジナル トッポギセット 

カルディコーヒーファーム、オリジナル トッポギセットカルディコーヒーファーム、オリジナル トッポギセット

オリジナル トッポギセット 150g(トッポギ100g、ソース50g) ¥235(税込)

玉ねぎを用意するだけで本格的なトッポギが簡単につくれる。箸が止まらない、程よい辛さの仕上がり。

カルディコーヒーファーム、オリジナル トッポギセットおかずや夜食、酒のつまみにぴったりのトッポギ。玉ねぎがなかったので、最後に小ネギをトッピングしました。トッポギを2分ほど茹でて、ソースと水を加えたフライパンで煮込んで完成。最初は甘みが広がるけれど、後から唐辛子の辛さがしっかりと感じられます。途中で辛さをマイルドにするためにチーズをトッピングして食べると、さらにおいしさがマシマシに。次は人参や玉ねぎ、キャベツをたっぷり入れて野菜満載のトッポギを試してみようと思います。

カルディコーヒーファーム4品あると韓国食堂に来たような気分で、韓国グルメを満喫することができました。私は春雨好きなので、チャプチェが特においしかったです。野菜と肉をたっぷり入れれば、おかずというよりも主食としてよさそう。どの料理も簡単につくれるので、忙しいときやおもてなしや、ホームパーティにもぴったり。みなさんも気になった商品があったら、ぜひカルディに行ってみてください。

この記事の画像一覧
  • カルディコーヒーファーム
  • カルディコーヒーファーム、オリジナル ヤンニョムチキンの素
  • カルディコーヒーファーム、オリジナル ヤンニョムチキンの素
  • カルディコーヒーファーム、オリジナル ヤンニョムチキンの素
  • カルディコーヒーファーム、オリジナル ヤンニョムチキンの素
  • カルディコーヒーファーム、オリジナル チャプチェセット
  • カルディコーヒーファーム、オリジナル チャプチェセット
  • カルディコーヒーファーム、オリジナル チャプチェセット
  • カルディコーヒーファーム、オリジナル チャプチェセット
  • カルディコーヒーファーム、オリジナル キンパの素
  • カルディコーヒーファーム、オリジナル キンパの素
  • カルディコーヒーファーム、オリジナル キンパの素
  • カルディコーヒーファーム、オリジナル キンパの素
  • カルディコーヒーファーム、オリジナル トッポギセット
  • カルディコーヒーファーム、オリジナル トッポギセット
  • カルディコーヒーファーム、オリジナル トッポギセット

この記事の画像一覧を見る(16枚)

12

この記事のタグ

この記事を書いた人

鈴木恵理子

ライター・エディター鈴木恵理子

11年間の編集プロダクション勤務を経て、2011年よりフリーランスに。雑誌やムック、ウェブなどで、ヘアやビューティページを中心に活動中。暮らしに役立つ実用系やメンズのビューティ記事の経験も豊富。好物は古物や古道具。

執筆記事一覧


Website:https://monomax.jp/

モノマックスの記事をシェアする

関連記事

「からあげクンよりも34円安い」ローソンストア100の新商品“ころから”の方がジューシーで満足感が高い!? グルメライターが早速実食レポート

「どの商品がコスパ最強?」ドンキvsロピアvsダイソーを徹底比較!どれが美味しい?“値段も大きさも違う甘栗”を食べ比べてみた

「斬新すぎるでしょ…」くら寿司のプレゼントサービス、焼肉食べ放題で“損しない食べ方”ほか【外食の人気記事ランキングベスト3】(2024年12月版)

「ウソみたいな裏ワザ」モヤシのシャキシャキが1週間続く!?、フリースの“ふわもこ”が見事復活する手入れ術 ほか【ライフハックの人気記事ランキングベスト3】(2024年12月版)

ファミマ限定「ハズれなし」コスパ最高3選、“濃厚チョコだく”におぼれそう…珈琲館のホットケーキ ほか【スイーツの人気記事ランキングベスト3】(2024年12月版)

ドンキの“秒で卵かけご飯ができちゃう”新発想商品、アラフォー歓喜の「懐かしすぎるポッキー」ほか【グルメの人気記事ランキングベスト3】(2024年12月版)

「車内ネット環境の最適解」エンジンをかけるだけで“使い放題”は超便利!カロッツェリアの車載用Wi-Fiルーターならカーライフが激変する

「この冬の大本命腕時計」ピエールラニエ機械式モデルの新作は旬のグリーンカラー! 毎日使える“最強の相棒”になる!

「天才たちのタッグで生まれた傑作」個性と機能に溢れる腕時計“ロベルトカヴァリ by フランクミュラー”がすごい!