MonoMax(モノマックス) Web

モノマックス 人気記事ランキング

    【機動力最強の電動アシスト自転車】パナソニック・スポーツタイプ「XEALT S5」「XEALT L3」が爆売れの予感!?

    執筆者:

    【機動力最強の電動アシスト自転車】パナソニック・スポーツタイプ「XEALT S5」「XEALT L3」が爆売れの予感!?

    この記事の画像一覧を見る

    コロナの規制が緩和され、徐々に以前の日常を取り戻しつつある現在。リモートワークやオンライン授業なども減り、一方で通勤や通学などが当たり前の暮らしになってくる。そこで交通手段として、誰でも思いつくのが自転車ではないだろうか。第1に、密が避けられる。第2に、運動不足の解消になる。第3に、時間制限を気にしなくていい。しかも自転車はレジャーなど利用シーンも多い。そんな多様化するこれからの未来を考えると、パナソニック・スポーツタイプの電動アシスト自転車「XEALT S5(ゼオルト エス5)」「XEALT L3(ゼオルト エル3)」はヤバすぎるくらい使えるアイテムだ。

    爆売れ必至のパナソニック・スポーツタイプ2モデル

    「XEALT L3」は2軸モーターの業界最軽量となるカルパワードライブユニットを搭載したモデル3年間も人と会えない不自由な暮らしを強いられてきた。自由が戻ってきた今でも気持ちのどこかに「密を避けたい」というのは、コロナの規制が緩和されたからといって心のどこかにある。だからこそ混雑が予想される公共交通機関の利用を避け、別の移動を考えている人に電動アシスト自転車はオススメの乗り物だ。自転車に電動アシストが加わっただけで、機動力がハンパないのだ。

    「XEALT L3」は踏み込む力に応じてメリハリのあるアシストを行う「XEALTチューニング」をほどこしてあるスポーツユーティリティーバイクの「XEALT S5」は最大トルク90 NmのGXドライブユニットを搭載し、街中や郊外の急坂での走行をパワフルにアシスト。「XEALT L3」は2軸モーターの業界最軽量となるカルパワードライブユニットを搭載したモデルで、踏み込む力に応じてメリハリのあるアシストを行う「XEALTチューニング」をほどこしてあるライトスポーツバイクだ。

    利用シーンで選びたい2モデル

    機動力最強のパナソニック・スポーツタイプの電動アシスト自転車「XEALT S5」「XEALT L3」コロナの自粛で運動不足になっている人も多いはず。今回発売となったパナソニック・スポーツタイプの電動アシスト自転車「XEALT S5」「XEALT L3」は、それぞれ異なったコンセプトのスポーツeバイクとして開発されているので、自分の利用したいシーンによって最適モデルを選べば、運動不足の解消に役立つはずだ。

    スポーツユーティリティーバイクの「XEALT S5」は最大トルク90 NmのGXドライブユニットを搭載「XEALT S5」は27.5型ホイールを採用し、停車時の足つき性をよくしたモデル。変速機は外装9段となっていて、スポーツユーティリティーをより強く意識している。電動アシストによる走行距離はHIGHモードで約75km、ECOモードで約139kmに達する。「XEALT L3」は車高を低くしたフレーム設計により、小柄な人も取り回しがしやすいサイズ感。しかも軽量化を図った車両重量はバッテリーを含んでも20kgと、かなりのライトウェイトスポーツ仕様に仕上がっている。

    この記事のタグ

    モノマックスの記事をシェアする

    関連記事

    今月のモノマックス特別付録

    【MonoMax付録】スマホ収納 & 財布機能まで備える“二刀流”ショルダーバッグ!

    【MonoMax付録】スマホ収納 & 財布機能まで備える“二刀流”ショルダーバッグ!