MonoMax(モノマックス) Web

最新号のご案内

モノマックス 2025年4月号

2025年3月7日(金)発売
特別価格:1,390円(税込)

最新号を見る

モノマックス最新情報をSNSでチェック!

  • MonoMax4月号 付録 エーグル 軽くて大きい!パッカブルトートバッグ
  • MonoMax Web YouTubeチャンネルはこちら!
  • MonoMax Web 友達登録でLINE NEWSに登録!
  • MonoMax 公式X(旧Twitter ) 毎月豪華プレゼントキャンペーン実施中!
  • MonoMax メールマガジン 登録はこちらから
  • 【公式】雑誌smart(スマート)
  • 【公式】田舎暮らしの本

© TAKARAJIMASHA,Inc. All Rights Reserved.

キーワードで検索

「そうだ 京都、行こう。」キャンペーンで仏像と向き合う贅沢な時間を堪能しよう!

執筆者:

「そうだ 京都、行こう。」キャンペーン、蓮華王院 三十三間堂 

この記事の画像一覧を見る(15枚)

東海旅客鉄道(JR東海)が1993年から実施している、「そうだ 京都、行こう。」キャンペーン。日本人ならば知らない人はいないといってもいいぐらい有名なキャッチコピーですよね。キャンペーンCMでは、美しい京都の景色と魅力的なナレーションで、毎回CMにつられて京都に行きたくなる人が続出しています。

2023年夏の 「そうだ 京都、行こう。」は、「あなたは、どの仏像から入りますか?」がテーマ。六波羅蜜寺(ろくはらみつじ)にある空也上人立像(くうやしょうにんりゅうぞう)を興味の入り口に、9月30日まで、京都のさまざまな仏像・肖像彫刻の魅力を伝えていくキャンペーンが開催中です。

期間中は特別プランが用意されていて、お気に入りの仏像を見つけ、仏像を通じて京都の歴史や文化に興味を持っていただけるような取り組みが行われています。教科書で仏像を学んだときに難しいイメージを抱いていた方でも、「かっこいい」「かわいい」「おもしろい」「おしゃれ」といった自分なりの新しい魅力を見つけて、新しい京都の楽しみ方を発見してみよう!

※詳細は「そうだ 京都、行こう。」特設サイトをCHECK!

「旅の醍醐味はうまいもの!」名物のユニーク飯から絶品スイーツ、注目のお酒まで!“知る人ぞ知る”島根県西部のご当地グルメを味わう美食旅を体験レポート

「そうだ 京都、行こう。」キャンペーンに連動した期間限定の特別プランに注目!

「そうだ 京都、行こう。」キャンペーン

1. はじめてでも楽しめる!『仏像音声ガイド』

仏像旅を3名の人気タレントがガイドする特別音声コンテンツ。寺院ごと、仏像ごとの情報を楽しく紹介。
※参加費は無料ですが、拝観料はお客様ご自身でのご負担になります。

実施期間:9月30日(土)まで
実施寺院:六波羅蜜寺、東寺、三十三間堂

飯豊まりえさん

「そうだ 京都、行こう。」キャンペーン

・音声ガイド寺院:六波羅蜜寺
・開催期間:9月30日(土)まで

向井理さん

「そうだ 京都、行こう。」キャンペーン

・音声ガイド寺院:東寺
・開催期間:9月30日(土)まで

高杉真宙さん

「そうだ 京都、行こう。」キャンペーン

・音声ガイド寺院:三十三間堂
・開催期間:9月30日(土)まで

この記事のタグ

この記事を書いた人

鈴木恵理子

ライター・エディター鈴木恵理子

11年間の編集プロダクション勤務を経て、2011年よりフリーランスに。雑誌やムック、ウェブなどで、ヘアやビューティページを中心に活動中。暮らしに役立つ実用系やメンズのビューティ記事の経験も豊富。好物は古物や古道具。

執筆記事一覧


Website:https://monomax.jp/

モノマックスの記事をシェアする

関連記事