MonoMax(モノマックス) Web

最新号のご案内

モノマックス 2025年5月号

2025年4月9日(金)発売
特別価格:1,350円(税込)

最新号を見る

モノマックス最新情報をSNSでチェック!

  • MonoMax5月号 付録 ナノ・ユニバース 2層式トートバッグ
  • MonoMax Web YouTubeチャンネルはこちら!
  • MonoMax Web 友達登録でLINE NEWSに登録!
  • MonoMax 公式X(旧Twitter ) 毎月豪華プレゼントキャンペーン実施中!
  • MonoMax メールマガジン 登録はこちらから
  • 【公式】雑誌smart(スマート)
  • 【公式】田舎暮らしの本

© TAKARAJIMASHA,Inc. All Rights Reserved.

キーワードで検索

特集トレンドモノ3選

【無印良品】ダイエットにもキャンプのちょい飯にも最高!手軽に作れる「オーツ麦リゾット」3選

執筆者:

3.「オーツ麦のリゾット ほうれん草とバジル」(無印良品)

「オーツ麦のリゾット ほうれん草とバジル」(無印良品)¥150(税込)137kcal

「オーツ麦のリゾット ほうれん草とバジル」(無印良品)¥150(税込)137kcal

お湯を注ぐまで、それほど強い緑感はありませんお湯を注ぐ前、それほど強い緑感はないのですが、完成形はまあまあ緑。でも商品名にもある「バジル」はどこにも感じない!?

手軽く作れ、しかも重量も本当に軽いから、トレッキングなどアウトドアでも活躍しそう「トマトとほうれん草」ほどではないですが、この「 ほうれん草とバジル」もアルコール類に合う味です。ビールに合いそうだし、ワインというよりはハイボールとか合いそうです。バジルが入っているはずなんですが、ほうれん草風味が強いので、バジル風味はあまり感じられません。バジルはクセが強くて苦手な人もいると思いますが、この「 ほうれん草とバジル」ならきっとバジル嫌いな人も安心して食べられると思います。

今回3種類のオーツ麦リゾットに総じて言えますが、カロリーが低く、それでいてねっとり感があって腹持ちもいいので休日のアウトドア携行食でなく、普段の1食置き換えダイエットによさそうです。

文/矢作優一

 

MonoMaxWeb(モノマックスウェブ)
公式YouTubeチャンネル誕生!

この記事の画像一覧

  • 無印良品のオーツ麦リゾットはお湯を注ぐだけで簡単に完成
  • 「オーツ麦のリゾット じゃがいもとブロッコリー」(無印良品)¥150(税込)166kcal
  • ドライな状態でブロッコリーの存在が目立ちますが、食感でもその存在感を発揮します
  • かき混ぜればかき混ぜるほど、ねっとり感が増します
  • 「オーツ麦のリゾット トマトとほうれん草」(無印良品)¥150(税込)138kcal
  • ドライな状態でほうれん草の存在が目立ちますが、食べるとトマトの味が勝っていて、ほうれん草の存在を忘れます
  • 「トマトとほうれん草」は138kcalしかありませんので、1食置き換えダイエットとかに使うのもいいかも
  • 「オーツ麦のリゾット ほうれん草とバジル」(無印良品)¥150(税込)137kcal
  • お湯を注ぐまで、それほど強い緑感はありません
  • 手軽く作れ、しかも重量も本当に軽いから、トレッキングなどアウトドアでも活躍しそう

この記事の画像一覧を見る(10枚)

123

この記事のタグ

この記事を書いた人

矢作優一(Leonardo 45)

スタイリスト矢作優一(Leonardo 45)

アウトドア、インテリア、フードと多岐にわたってスタイリングを手掛ける。撮影で使うプロップを集めるうちに、モノ好きが覚醒。ジャンルや新旧を問わず珍しいアイテムを手にとってみたい衝動が抑えられず、山のように積まれた最新ギア、ビンテージモノ、ジャンク品に囲まれた暮らしをしている。

執筆記事一覧


Website:https://monomax.jp/

モノマックスの記事をシェアする

関連記事