MonoMax(モノマックス) Web

最新号のご案内

モノマックス 2025年5月号

2025年4月9日(金)発売
特別価格:1,350円(税込)

最新号を見る

モノマックス最新情報をSNSでチェック!

  • MonoMax5月号 付録 ナノ・ユニバース 2層式トートバッグ
  • MonoMax Web YouTubeチャンネルはこちら!
  • MonoMax Web 友達登録でLINE NEWSに登録!
  • MonoMax 公式X(旧Twitter ) 毎月豪華プレゼントキャンペーン実施中!
  • MonoMax メールマガジン 登録はこちらから
  • 【公式】雑誌smart(スマート)
  • 【公式】田舎暮らしの本

© TAKARAJIMASHA,Inc. All Rights Reserved.

キーワードで検索

特集トレンドモノ3選

「スノーピークのマストバイ」高いデザイン性と確かな機能性を備えた“キャンプ格上げギア”3選!

執筆者:

スノピのテントの魅力は懐の深さにあり!

ランドネストは新たなエントリーモデルとして誕生した新作テントです。センターに素早く自立させられる逆Y字形フレーム、前後に空間を拡張するC形フレームを採用しているのが特徴で、初心者でも組み立てやすく、ベテランキャンパーも満足させる居住性と快適性を確保。つまり、誰が使っても大満足する、懐の深いテントになっているのです。

今回はテントとセットアップできるタープも登場していて、これまでテントとタープのレイアウトがうまくできなかった人も、この組み合わせで最高に美しいサイトを構築できるはずです。ランドネストの屋根のラインにぴったり沿うように張られたタープはまさにベテランキャンパーの完成度。居住空間を拡張し、美しいレイアウトも手にできる。これぞ今季新作テントのマストバイだと思います。

ソロからファミリーまで使える汎用性とタープセットのお買い得感がハンパない!

ランドネスト M テントタープセット ¥80,300

ランドネスト M テントタープセット
¥80,300
問い合わせ:スノーピーク TEL:0120-010-660

逆Y字形フレームの採用やペグダウンする箇所を最小限に抑えるなど、建てやすさと居住性の両方にこだわったテントとタープのセット。フライに前後の区別がなく、大人3~4人で使えるインナーテントは前後どちらにも設置可能。ひと回り小さいSサイズもある。設営サイズ:テントW450×H160×D280cm、タープW440×H240(ポール長)×D380cm

ランドネストMテントタープセットはここがスゴイ!
◎テントとタープがセットだから多目的に使える
◎セットでも一般的な区画サイト(10×10m)に収まる
◎テントに前後の区別がなくペグダウンの数も最小限

この記事の画像一覧

  • サヨウ ¥15,400
  • ポットに好きな茶葉を入れお湯を注ぐ。注ぎ口が広く、安定感がある
  • 蓋が茶こしの役割を果たす。穴が細かく、葉が流れ出ないのが◎
  • 風呂敷風ケースが風流!
  • プリンテッドインセクトシールドメッシュジャケット ¥26,400
  • 夏キャンプの大敵となる虫をインセクトシールドが寄せ付けない!
  • 防虫×通気メッシュ!
  • 防虫パンツもある!
  • ランドネスト M テントタープセット ¥80,300
  • [<推薦者>モデル・トラベルライター 山下晃和さん] ファッションモデルとして活躍しながら、旅を題材にトラベルライターとしても活動。自転車、登山、トレイルランニングなどが趣味。
  • スノーピークのマストバイは“キャンプ格上げギア”です!

この記事の画像一覧を見る(11枚)

123

この記事のタグ

この記事を書いた人

カバン、財布、腕時計、アパレルなどのファッションアイテムから、家電、文房具、雑貨、クルマ、バイクまで、「価格以上の価値あるモノ」だけを厳選し、多角的にお届けします!

執筆記事一覧


X:@monomaxweb

Instagram:@monomax_tkj

Website:https://monomax.jp/

モノマックスの記事をシェアする

関連記事