MonoMax(モノマックス) Web

最新号のご案内

モノマックス 2025年4月号

2025年3月7日(金)発売
特別価格:1,390円(税込)

最新号を見る

モノマックス最新情報をSNSでチェック!

  • MonoMax4月号 付録 エーグル 軽くて大きい!パッカブルトートバッグ
  • MonoMax Web YouTubeチャンネルはこちら!
  • MonoMax Web 友達登録でLINE NEWSに登録!
  • MonoMax 公式X(旧Twitter ) 毎月豪華プレゼントキャンペーン実施中!
  • MonoMax メールマガジン 登録はこちらから
  • 【公式】雑誌smart(スマート)
  • 【公式】田舎暮らしの本

© TAKARAJIMASHA,Inc. All Rights Reserved.

キーワードで検索

【豪華付録】ミルにする?それともテーブル?『MonoMaster9月号』の特別付録はスヌーピーデザインのコーヒーグッズ!

執筆者:

「増刊号」は、カフェオレ色のコーヒーミル+ミニ缶の2点セット!増刊号の付録は、セットで使うと便利なスヌーピーデザインのコーヒーミルとミニ缶
増刊号の付録は、セットで使うと便利なスヌーピーデザインのコーヒーミルと、レトロな蓋付きのミニ缶。
コーヒーミルとミニ缶を並べると、じつはスヌーピーとチャーリーが同じ方向を向いている!? そんな遊び心も魅力です。
ミニ缶は、コーヒー豆の持ち運びや保存に便利
マグカップを持ったチャーリー・ブラウンをデザインしたミニ缶は、コーヒー豆の持ち運びに便利なサイズ感。
シンプルなデザインなので、ペン立てやシール入れなど、自分なりにアレンジしても!
特別付録のコーヒーミルはハンドルを時計回りに回して使う
さて、ミニ缶に入れて持ってきたコーヒー豆を、コーヒーミルにセットしたら、あとはハンドルを回すだけ。
コーヒーの粉がボトルに溜まると、マグカップを持ったスヌーピーが浮かび上がる
コーヒーの粉がガラスボトルに溜まると、マグカップを持ったスヌーピーのデザインが浮かび上がるこだわりの仕様。
コーヒーミルのフタに付属したつまみを回すと挽き目が選べる
ミル本体とハンドルを連結するつまみを回すと、粗挽きや細挽きといった挽き目を調整できます。
濃いめにコーヒーを淹れて、アイスコーヒーを作るのもおすすめ
濃いめにコーヒーを淹れて、アイスコーヒーを作るのもおすすめです!

『MonoMaster9月号』増刊号の表紙

『MonoMaster9月号』増刊号は、特別価格¥1,990(税込)。

※コーヒーミルとミニ缶以外は付録に含まれません
※ご使用のパソコンのモニターやスマートフォンの画面によっては、商品の色合いが、画面表示上のものと現物で異なる場合があります

通常号のコーヒーテーブル、増刊号のコーヒーミル+ミニ缶のセットは、どちらもコンパクトなサイズでスマートに持ち運べます。
おうちで、あるいはキャンプ場で、時間をかけて手でじっくりと豆を挽く。そんな優雅なコーヒータイムを楽しんでみては?

© 2023 Peanuts Worldwide LLC www.snoopy.co.jp

この記事の画像一覧

  • 『MonoMaster9月号』通常号の表紙
  • 通常号の特別付録はコーヒーテーブル。サイズ(約):[組み立て時]横33.5×縦25×高さ13.5㎝ 重量(約):320g 耐荷重(約)3㎏
  • 『ピーナッツ』に登場する「ビーグル・スカウト」シリーズより、“アウトドアを楽しむかわいいスヌーピーとウッドストックたち”のデザインを採用
  • コーヒーテーブルの使用例。キャンプテーブル
  • コーヒーテーブルの使用例。パソコンスタンド
  • コーヒーテーブルの使用例。子どものテーブル
  • 特別付録のコーヒーテーブルは折りたたみ式
  • コーヒーテーブルは折りたためるから持ち運びしやすい
  • 『MonoMaster9月号』増刊号の表紙
  • 増刊号の付録は、コーヒーミル(約高さ18×幅13×奥行7cm[ハンドル含む最大値])と ミニ缶(約高さ10.2×幅7×奥行3.2cm[最大値])
  • ミニ缶は、コーヒー豆の持ち運びや保存に便利
  • コンパクトだからアウトドアにも便利!
  • ハンドルをたためばコンパクトに持ち運べる

この記事の画像一覧を見る(16枚)

12

この記事のタグ

この記事を書いた人

MonoMaxの大人版として2018年9月に創刊した『MonoMaster(モノマスター)』。「“遊び心あるモノ・コト”が見つかる」をテーマに、こちらのWEBでは、時計やカバン、ファッション、車から、旅、グルメまで幅広いジャンルの情報をお届け。付録の紹介もしています!

執筆記事一覧


X:@monomaster_tkj

Instagram:@monomaster_tkj

Website:https://tkj.jp/monomaster/

モノマックスの記事をシェアする

関連記事