MonoMax(モノマックス) Web

最新号のご案内

モノマックス 2025年5月号

2025年4月9日(金)発売
特別価格:1,350円(税込)

最新号を見る

モノマックス最新情報をSNSでチェック!

  • MonoMax5月号 付録 ナノ・ユニバース 2層式トートバッグ
  • MonoMax Web YouTubeチャンネルはこちら!
  • MonoMax Web 友達登録でLINE NEWSに登録!
  • MonoMax 公式X(旧Twitter ) 毎月豪華プレゼントキャンペーン実施中!
  • MonoMax メールマガジン 登録はこちらから
  • 【公式】雑誌smart(スマート)
  • 【公式】田舎暮らしの本

© TAKARAJIMASHA,Inc. All Rights Reserved.

キーワードで検索

“駅弁のプロ”が薦める!鉄道旅で味わいたい「激うま新作駅弁」4選

執筆者:

3.「鮭ざんまい」

この記事の画像一覧を見る(10枚)

コロナ禍を経て日常を取り戻しつつある今日この頃。この夏は新たな駅弁との出会いを目的に鉄道旅に出かけてみてはいかがでしょうか? 今回は、JRの駅弁マスターがおすすめする「駅弁の新作4選」をお届けします。

「食材を入れてレンチンするだけ」激うま…なのに料理の腕も洗い物も不要!? 永谷園“本日の逸品”の中華で豪華すぎる晩酌を楽しんでみた

駅弁を知り尽くすマスター/津野田隆正さん

駅弁を知り尽くすマスター/津野田隆正さん
「駅弁屋 祭」など、駅構内の飲食店舗を運営するJR東日本クロスステーション フーズカンパニーの弁当事業部に所属。職務は全国の駅弁を紹介し、駅弁文化を絶やさないこと。多いときは1日5〜6食の駅弁を食べ、企画を立てる。

1.「JR貨物コンテナ弁当~明石の鯛めし編~」

1.「JR貨物コンテナ弁当~明石の鯛めし編~」

主要販売駅/JR新神戸駅(兵庫県) ¥1,600

1.「JR貨物コンテナ弁当~明石の鯛めし編~」 1.「JR貨物コンテナ弁当~明石の鯛めし編~」JR貨物コンテナ弁当の第二弾。鉄道貨物コンテナ輸送50年記念につくられた特別塗装の19D形式コンテナを模した容器に、明石名物の鯛めしを盛り付けている。

2.「サキホコレ弁当 特上弁当」

2.「サキホコレ弁当 特上弁当」

主要販売駅/JR秋田駅(秋田県) ¥1,780

2.「サキホコレ弁当 特上弁当」秋田県産新品種米〈サキホコレ〉を使用した贅沢な二段弁当。秋田牛すき焼き風煮と秋田比内地鶏のそぼろをトッピング。おかずも郷土色豊かに仕上げている。

この記事のタグ

この記事を書いた人

90年代に人気を博した伝説の雑誌「アウトドアイクイップメント」編集長に就任以降、アウトドアライフスタイル誌「HUNT」創刊など編集長職を歴任。また60ヶ国以上でサーフ&キャンプを実践。日々、波乗りに勤しみ自由な暮らしを送る。

執筆記事一覧


Instagram:@odesama

Website:https://monomax.jp/

MonoMaxの大人版として2018年9月に創刊した『MonoMaster(モノマスター)』。「“遊び心あるモノ・コト”が見つかる」をテーマに、こちらのWEBでは、時計やカバン、ファッション、車から、旅、グルメまで幅広いジャンルの情報をお届け。付録の紹介もしています!

執筆記事一覧


X:@monomaster_tkj

Instagram:@monomaster_tkj

Website:https://tkj.jp/monomaster/

モノマックスの記事をシェアする

関連記事