MonoMax(モノマックス) Web

最新号のご案内

モノマックス 2025年5月号

2025年4月9日(金)発売
特別価格:1,350円(税込)

最新号を見る

モノマックス最新情報をSNSでチェック!

  • MonoMax5月号 付録 ナノ・ユニバース 2層式トートバッグ
  • MonoMax Web YouTubeチャンネルはこちら!
  • MonoMax Web 友達登録でLINE NEWSに登録!
  • MonoMax 公式X(旧Twitter ) 毎月豪華プレゼントキャンペーン実施中!
  • MonoMax メールマガジン 登録はこちらから
  • 【公式】雑誌smart(スマート)
  • 【公式】田舎暮らしの本

© TAKARAJIMASHA,Inc. All Rights Reserved.

キーワードで検索

“駅弁のプロ”が薦める!鉄道旅で味わいたい「激うま新作駅弁」4選

執筆者:

3.「鮭ざんまい」

3.「鮭ざんまい」

主要販売駅/JR新潟駅(新潟県) ¥1,380

3.「鮭ざんまい」醤油・味噌・塩と3種類の異なった味つけでボリューム感たっぷりな焼鮭を愉しめる。さらに鮭そぼろといくらを盛り込んだ、まさに鮭三昧なお弁当となっている。

4.「白えび天重」

4.「白えび天重」

主要販売駅/JR富山駅(富山県) ¥1,500

4.「白えび天重」富山湾の宝石〈白えび〉の天ぷらを贅沢にのせた天重。ご飯の上にサクサクの白えび天ぷら、天タレと、半熟たまご天ぷらのとろ〜りとした黄身が絡んで濃厚な味わい。

撮影/山田真人 文/野上真一(SIESTA PLANET)

※『MonoMaster』2023年7月号より。情報は雑誌掲載時のものになります

この記事の画像一覧

  • 1.「JR貨物コンテナ弁当~明石の鯛めし編~」
  • 1.「JR貨物コンテナ弁当~明石の鯛めし編~」
  • 1.「JR貨物コンテナ弁当~明石の鯛めし編~」
  • 2.「サキホコレ弁当 特上弁当」
  • 2.「サキホコレ弁当 特上弁当」
  • 3.「鮭ざんまい」
  • 3.「鮭ざんまい」
  • 4.「白えび天重」
  • 4.「白えび天重」
  • 駅弁を知り尽くすマスター/津野田隆正さん

この記事の画像一覧を見る(10枚)

12

この記事のタグ

この記事を書いた人

90年代に人気を博した伝説の雑誌「アウトドアイクイップメント」編集長に就任以降、アウトドアライフスタイル誌「HUNT」創刊など編集長職を歴任。また60ヶ国以上でサーフ&キャンプを実践。日々、波乗りに勤しみ自由な暮らしを送る。

執筆記事一覧


Instagram:@odesama

Website:https://monomax.jp/

MonoMaxの大人版として2018年9月に創刊した『MonoMaster(モノマスター)』。「“遊び心あるモノ・コト”が見つかる」をテーマに、こちらのWEBでは、時計やカバン、ファッション、車から、旅、グルメまで幅広いジャンルの情報をお届け。付録の紹介もしています!

執筆記事一覧


X:@monomaster_tkj

Instagram:@monomaster_tkj

Website:https://tkj.jp/monomaster/

モノマックスの記事をシェアする

関連記事