MonoMax(モノマックス) Web

最新号のご案内

モノマックス 2025年5月号

2025年4月9日(金)発売
特別価格:1,350円(税込)

最新号を見る

モノマックス最新情報をSNSでチェック!

  • MonoMax5月号 付録 ナノ・ユニバース 2層式トートバッグ
  • MonoMax Web YouTubeチャンネルはこちら!
  • MonoMax Web 友達登録でLINE NEWSに登録!
  • MonoMax 公式X(旧Twitter ) 毎月豪華プレゼントキャンペーン実施中!
  • MonoMax メールマガジン 登録はこちらから
  • 【公式】雑誌smart(スマート)
  • 【公式】田舎暮らしの本

© TAKARAJIMASHA,Inc. All Rights Reserved.

キーワードで検索

特集トレンドモノ3選

「水出し珈琲が10分で完成!?」「アプリ連動でバリスタ級」ほか 家でもキャンプでも大活躍する最新コーヒーギア3傑

執筆者:

2. 水出し珈琲が10分で完成! JSF×EPEIOS「リミテッドモデル コールドブリューメーカー」

水出し珈琲が10分で完成!  JSF×EPEIOS「リミテッドモデル コールドブリューメーカー」近年注目を集めているコールドブリュー。いわゆる水出しコーヒーのことだが、通常は8〜12時間かけてゆっくりと抽出する必要があった。それをたったの10分で美味しく抽出できるといったエペイオスの注目商品が「コールドブリューメーカー」だ。

ジャーナルスタンダードファニチャーと初タッグで登場の「リミテッドモデル コールドブリューメーカー」そして「コールドブリューメーカー」がジャーナルスタンダードファニチャーと初タッグ。デザイン性と機能性を閉じ込めたリミテッドモデルが新登場。日常使いに適した素材とスモークブラックのカラーでどんなシーンにもスマートにフィット。加圧と減圧を繰り返しコーヒー粉から素早く効率的に抽出できる真空抽出技術を搭載し水出しコーヒーはもちろん、フレーバーウォーターや水出汁作りなどにも大活躍! バッテリー内蔵でどこでもすぐに使用可能。

「リミテッドモデル コールドブリューメーカー」スペック

「リミテッドモデル コールドブリューメーカー」は加圧と減圧を繰り返しコーヒー粉から素早く効率的に抽出できる真空抽出技術を搭載製品名:EPEIOS Cold Brew Maker JOURNAL STANDARD FURNITURE Edition
定格使用電圧:DC3.7V
電源:アダプタ入力100-220V 50/60Hz、出力DC 5V/1A
バッテリー容量:900mAh
定格カップ容量:液体容量350ml、材料容量MAX線まで(材料により重量は変動)
ノイズ:≦65dB
カップ耐熱温度:50℃まで(50度を超える液体は使用しないでください)
抽出濃度:≒0.8PPM
重量:約540g
一般販売予定価格:¥10,890(税込)

「リミテッドモデル コールドブリューメーカー」は日常使いに適した素材とスモークブラックのカラーでどんなシーンにもスマートにフィットプロジェクトURL:https://www.makuake.com/project/js_epeios05/
プロジェクト終了日:2023年8月20日
プロジェクト実行者:EPEIOS(エペイオス)

この記事のタグ

この記事を書いた人

矢作優一(Leonardo 45)

スタイリスト矢作優一(Leonardo 45)

アウトドア、インテリア、フードと多岐にわたってスタイリングを手掛ける。撮影で使うプロップを集めるうちに、モノ好きが覚醒。ジャンルや新旧を問わず珍しいアイテムを手にとってみたい衝動が抑えられず、山のように積まれた最新ギア、ビンテージモノ、ジャンク品に囲まれた暮らしをしている。

執筆記事一覧


Website:https://monomax.jp/

モノマックスの記事をシェアする

関連記事