MonoMax(モノマックス) Web

モノマックス 人気記事ランキング

    「サコッシュが電子レンジに変身!?」普段使いも非常時にも“使える”防災便利アイテム4選

    執筆者:

    【ロゴス Bamboo ゆらめき・コテージランタン】おしゃれなランタンが非常時は充電器になる!

    この記事の画像一覧を見る

    9月1日は防災の日。今年はその由来となった関東大震災から100年という節目の年でもあり、防災への意識はより高まっている。そこで今注目されているのが、日常でも非常時でも使えるアイテムだ。被災時に使い方がわからず困ることがないよう、普段から使うという考え方に基づいている。また、日常的に使っていれば「非常時に触ったら劣化していた」というケースも防げる。

    今回はレジャーアイテムに注目。アウトドア系のアイテムは、いざというとき防災グッズとしても役立つことは知られている。その中から、普段使いができ非常時にも便利な最新アイテムをピックアップ。

    1. 街歩きサコッシュが非常時は電子レンジに変身!?

    【ウィルクック】ポータブルレンジバッグ WILLCOOK-makuake edition 街歩きサコッシュが非常時は電子レンジに変身!

    ウィルクック/ポータブルレンジバッグ WILLCOOK-makuake edition ¥29,500
    問い合わせ:ウィルテックス TEL:045-777-7370

    布自体が発熱する特許技術を使用した、ポータブルウォーマー。付属の専用バッテリーを接続するとバッグ内部が5分で80℃まで温かくなる。電源を繋げなければサコッシュとして使える。普段は街歩きバッグに、非常時はレトルト食品などを温める電子レンジとして。

    【ウィルクック】ポータブルレンジバッグ WILLCOOK-makuake edition 背面に専用バッテリーを入れるポケット背面に専用バッテリーを入れるポケットがある。バッテリーはフル充電で約8時間使用可能だ。

    【ウィルクック】ポータブルレンジバッグ WILLCOOK-makuake edition ¥29,500財布やスマホを入れて散歩するのにちょうどいいサイズ。

    2. 人気アウトドアショップの万能タオルが非常時はお風呂代わりに!?

    【オレンジ】アウトドアタオル 人気アウトドアショップの万能タオルが非常時はお風呂代わりに!

    オレンジ/アウトドアタオル ¥1,485(3パック/9本)
    問い合わせ:アウトドアショップOrange TEL:0736-20-1329

    和歌山の人気ショップが開発した使い捨てウェットタオル。丈夫で破れにくい超大判サイズのコットン不織布を使用し、5年間の長期保存が可能。全身が拭けるサイズ感もいい。普段はキャンプや川遊びなどで汚れた体を拭く用に、非常時はお風呂代わりにできる。

    【オレンジ】アウトドアタオル ¥1,485(3パック/9本)

    【オレンジ】アウトドアタオル タオルサイズは56×28cmタオルが56×28cm。多少の伸縮性があり、片手でつかみやすく体を拭きやすい。厚みがあるので裏表使える。

    この記事のタグ

    モノマックスの記事をシェアする

    関連記事

    今月のモノマックス特別付録

    【MonoMax付録】スマホ収納 & 財布機能まで備える“二刀流”ショルダーバッグ!

    【MonoMax付録】スマホ収納 & 財布機能まで備える“二刀流”ショルダーバッグ!