MonoMax(モノマックス) Web

モノマックス 人気記事ランキング

特集"鉄板スニーカー"試し履き

映画『ビバリーヒルズコップ』からアイコンへ。アディダスの名作「カントリー」のアプデ版【鉄板スニーカー試し履き】

執筆者:

映画『ビバリーヒルズコップ』からアイコンへ。アディダスの名作「カントリー」のアプデ版【鉄板スニーカー試し履き】

この記事の画像一覧を見る(6枚)

1970年代初頭にランニングシューズとしてアディダスがリリースした名作「カントリー」。その名前は“クロスカントリー”から由来。オフロードのコースを走るために開発されたこのシューズで、優れた耐久性と安定性を兼ね備えたミッドソールを採用した、画期的なモデルとして注目されました。

「究極のウィンターフットウェア」革新的デザインと機能性の融合“サロモン スノークロッグ”をスニーカー系ライターが試し履きレポート

映画『ビバリーヒルズコップ』からアイコンへ。アディダスの名作「カントリー」のアプデ版【鉄板スニーカー試し履き】

映画『ビバリーヒルズコップ』からアイコンへ。アディダスの名作「カントリー」のアプデ版【鉄板スニーカー試し履き】

アディダス/カントリー OG ¥17,600 (税込)

そして1980年代には、映画『ビバリーヒルズコップ』でエディ・マーフィーが演じる主役「アクセル・フォーリー」がスタジャンにジーンズ、その足下にカントリーを履いていたことから、世界中で知名度が爆上がり! その後もアディダスのアイコニックなモデルとして親しまれています。

アディダス カントリー OGスリーストライプスとレザーアッパーとの組み合わせは、クラシックで高級な印象を与え、時代を超えた魅力を放ちます!

アディダス カントリー OGトウ周りはスエードに切り替え、落ち着いたテイストを加えるとともに耐久性も強化しています。

アディダス カントリー OGミッドソールは硬度の異なる2種類のEVAを重ねることで、悪路に対応した高いクッショニングと安定性を兼ね備えます。

ランニングシューズのルーツを感じさせるクラシックなデザインとタフな性能が魅力的ですね!

ミタ スニーカーズ
https://www.mita-sneakers.co.jp

この記事の画像一覧
  • アディダス カントリー OG
  • アディダス カントリー OG
  • アディダス カントリー OG
  • アディダス カントリー OG
  • アディダス カントリー OG
  • アディダス カントリー OG

この記事の画像一覧を見る(6枚)

この記事のタグ

この記事を書いた人

本間 新

ライター本間 新

スニーカーとアメ車、CODを愛するエディター/ライター。年間500足以上のスニーカーを取材し、400本以上のスニーカー記事を執筆している。

執筆記事一覧


X:@homart01

Instagram:@homart01

Website:https://monomax.jp/

モノマックスの記事をシェアする

関連記事

「究極のウィンターフットウェア」革新的デザインと機能性の融合“サロモン スノークロッグ”をスニーカー系ライターが試し履きレポート

「すべらない靴」厳しい冬の環境下でも最強のパフォーマンスを発揮!デサント オルテラインの“D.Trace”をスニーカー系ライターが試し履きレポート

「2度おいしい…脱皮スニーカー!?」恒例の⼲⽀プロジェクト!“ヴァンズ × BILLY'Sの巳年”は経年変化→スネークスキンの柄が出てくる特別仕様

「プレミアム感がすごい」イギリス発人気ブランドとコラボしたリーボック“インスタポンプフューリー 30周年記念モデル”をスニーカー系ライターが試し履きレポート

「即戦力間違いなしの大人顔スニーカー」細部までこだわり抜かれた“RHC ロンハーマン×コンバース”別注オールスターに注目

「ゴアテックスで悪天候下でも快適」アシックスと革新的なスケートボードブランドが贈る未来型万能シューズをスニーカー系ライターが試し履きレポート

「車内ネット環境の最適解」エンジンをかけるだけで“使い放題”は超便利!カロッツェリアの車載用Wi-Fiルーターならカーライフが激変する

「この冬の大本命腕時計」ピエールラニエ機械式モデルの新作は旬のグリーンカラー! 毎日使える“最強の相棒”になる!

「天才たちのタッグで生まれた傑作」個性と機能に溢れる腕時計“ロベルトカヴァリ by フランクミュラー”がすごい!