MonoMax(モノマックス) Web

最新号のご案内

モノマックス 2025年5月号

2025年4月9日(金)発売
特別価格:1,350円(税込)

最新号を見る

モノマックス最新情報をSNSでチェック!

  • MonoMax5月号 付録 ナノ・ユニバース 2層式トートバッグ
  • MonoMax Web YouTubeチャンネルはこちら!
  • MonoMax Web 友達登録でLINE NEWSに登録!
  • MonoMax 公式X(旧Twitter ) 毎月豪華プレゼントキャンペーン実施中!
  • MonoMax メールマガジン 登録はこちらから
  • 【公式】雑誌smart(スマート)
  • 【公式】田舎暮らしの本

© TAKARAJIMASHA,Inc. All Rights Reserved.

キーワードで検索

【クルマの電動化が進む激動の時代】新型電気自動車「EQE SUV」が日本デビュー!メルセデス・ベンツの電気自動車は7車種に

執筆者:

電気自動車ならではのデザインの自由度を活かしたエクステリア

ボディサイズは全長×全幅×全高=4880×2030×1670mmで、ホイールベースは3030mm。エンジンを搭載しないためデザインに自由度が高い一方で、ノイズが小さいことから風切り音が耳につきやすくなるため、静粛性やエアロダイナミクスにはとくに配慮されている。

EQE350 4マティック SUV

EQE350 4マティック SUV

EQE350 4マティック SUV

スタイリングは継ぎ目が少ないシームレスなデザインが特徴で、オーバーラップ型のボンネットや格納式のシームレスドアハンドルがそのダイナミズムを強調している。ボンネットはサービス工場でのみ開閉可能で、左フェンダー側面にウォッシャー液補充のためのサービスフラップが設けられている。

インテリアデザインはデジタル感あふれるもので、ダッシュボードをほぼ埋め尽くす大型の曲線的なスクリーンユニット「MBUXハイパースクリーン」を搭載。左右のエアアウトレットはジェットエンジンのタービンを模した形状とし、デジタルとアナログの世界をうまく融合させている。

EQE350 4マティック SUV

シートは、「EQE350 4マティック SUV」にはスポーツシート、「メルセデスAMG EQE53 4マティック+ SUV」には、サイドサポートの大きな張り出しを備えたAMG専用デザインのナッパレザーシートが装備される。

EQE350 4マティック SUV

サスペンションには連続可変ダンパーとエアサスを組み合わせた「エアマティック」を標準装備。最大10度の操舵角を誇るリアアクスルステアリングや、「メルセデスAMG EQE53 4マティック+ SUV」には前後のアンチロールバーをそれぞれ2つに分割し、両方をアクチュエーターで制御する「AMGアクティブライドコントロール」も備わっている。

先進安全支援システムを含め、こうした電子制御を緻密に素早く行えるのも、電気自動車の利点となる。

なお、「EQE350 4マティック SUV」「メルセデスAMG EQE53 4マティック+ SUV」の両モデルともまずは導入記念モデルの「ローンチエディション」から発売される。

車両価格はEQE350 4MATIC SUVが1369万7000円、メルセデスAMG EQE53 4MATIC+ SUVが1707万円。後者は2023年10月以降に納車が始まる見込みだ。

この記事のタグ

この記事を書いた人

近藤暁史

ライター近藤暁史

男だてらにお堅く学習院大学文学部国文学科卒。ファッション誌から一気に転身して、自動車専門誌の編集部へ。独立後は国内外の各媒体で編集・執筆、動画製作なども。新車、雑ネタを中心に、タイヤが付いているものならなんでも守備範囲。AJAJ(日本自動車ジャーナリスト協会)会員。自身のYouTubeチャンネル「こんどう自動車部」では、洗車・自動車のメンテナンスなどを中心に、クルマに関わる裏技を紹介中!

執筆記事一覧


Website:https://monomax.jp/

モノマックスの記事をシェアする

関連記事