MonoMax(モノマックス) Web

モノマックス 人気記事ランキング

    特集使用レポート

    【ちょっといい日用品】デザインも機能も絶妙な「スタンダードプロダクツ」が良すぎて大人買いしてしまいました

    執筆者:

    直感的に使えるボタン

    この記事の画像一覧を見る

    カバン、財布、時計、ファッション、アウトドア、文具、家電、乗り物、グルメ・お酒など、あらゆるジャンルの中から、MonoMaxスタッフが気になるものを使って試して、その実力に迫っていく使用レポート!

    今回フォーカスするのはダイソーが手掛ける人気ショップ“Standard Products(スタンダードプロダクツ)”。ちょっといい日用品をコンセプトに手頃で定番的なアイテムを多く展開しているショップです。そんなスタンダードプロダクツの中から、いま最も気になるアイテムをスタイリスト小林がセレクトしてみましたので、ご紹介していきます!

    1. つい揃えたくなるクオリティ“そばちょこ&豆皿”

    そばちょこ、豆皿 各¥110

    そばちょこ、豆皿 各¥110

    店頭に入ってまず最初に気になったのがこちらの“そばちょこと豆皿”です。使い方はもはや説明不要なほど、日本人には馴染みの深いそば用の食器ですよね。

    伝統的な模様を用いている1つ1つにそれぞれ名前がついており、籠目・麻の葉・七宝など伝統的な模様を用いられています。そばちょこは直径約8cm、豆皿の直径約9cmと使いやすいサイズ感で、コンパクトさもあり収納もしやすそうです!

    また、そばちょこに小ぶりのグリーンを植えたり、豆皿はピアスやリングなどのアクセサリー置きになど、本来の用途以外にも使えそうとも思いました。全6柄で展開していたので、家族分やお客様用に揃えても良さそうです。

    この記事のタグ

    モノマックスの記事をシェアする

    関連記事

    今月のモノマックス特別付録

    【MonoMax付録】スマホ収納 & 財布機能まで備える“二刀流”ショルダーバッグ!

    【MonoMax付録】スマホ収納 & 財布機能まで備える“二刀流”ショルダーバッグ!