MonoMax(モノマックス) Web

最新号のご案内

モノマックス 2025年5月号

2025年4月9日(金)発売
特別価格:1,350円(税込)

最新号を見る

モノマックス最新情報をSNSでチェック!

  • MonoMax5月号 付録 ナノ・ユニバース 2層式トートバッグ
  • MonoMax Web YouTubeチャンネルはこちら!
  • MonoMax Web 友達登録でLINE NEWSに登録!
  • MonoMax 公式X(旧Twitter ) 毎月豪華プレゼントキャンペーン実施中!
  • MonoMax メールマガジン 登録はこちらから
  • 【公式】雑誌smart(スマート)
  • 【公式】田舎暮らしの本

© TAKARAJIMASHA,Inc. All Rights Reserved.

キーワードで検索

この秋のトレンドカラーはテラコッタではなく紫!? パープルスイーツをもう味わいましたか?

秋スイーツが続々と登場する時期になりましたが、今年はパープルスイーツが大注目! というのも、各メーカーが一斉に紫いもを使った新商品を発売しているんです。
紫いもとは、さつまいもの一種で、アントシアニン色素を豊富に含み、中身が鮮やかな紫色をしているいも。そんな秋の味の1つである紫いもを使ったパープルスイーツがこちら!
00_IMG_8257

1つずつ試食していきます。まずは不二家のルック。こちらは「12粒ルック(紫芋羊羹&甘露和栗)」という秋の味のコンボ。
1_IMG_8262
ミルクチョコレートの中には、九州産の紫芋入り紫芋クリーム。いもらしいしっとりした甘味が口に広がります。ミルクチョコレートのまったりした甘味との意外なほど相性が良いのが発見でした。
ちなみに甘露和栗は国産和栗のソースと栗風味のホイップクリームをミルクチョコレートで包んだ形状。とろりとあふれる和栗ソースと栗クリームが甘く、口の中でチョコレートと混ざると栗の甘味がより一層鮮明になります。
1a_IMG_8283

続いて、グリコのプッチンプリン。「プッチンプリン 和むらさき」を期間限定で発売中です。今回は欲張って「Bigプッチンプリン 和むらさき」にしてみました。
2IMG_8268
鮮やかな紫のプリンの上に乗っているのは栗のソース。このグラデーションとプルプル感も食欲をそそります。
3_IMG_8271
九州産の紫芋の味が濃厚! いもらしいほっくりした甘味が忠実に再現されています。さらに栗のソースのコク深い甘味もいい感じ。プリンというより何か和菓子を食べているような感覚です。紫と栗色のバイカラーも、”SNSにあげたくなるビジュアル”という最近のスイーツのトレンドをしっかり押さえています。

最後はハーゲンダッツ。ミニカップ「紫いも」をやはり期間限定で発売中です。2012年、2013年に発売し好評だったことから三度の復活となったそう。
4_IMG_8272
ブルーベリーのようにも見えますが、このビジュアルは紫いもアイスクリームに紫いもソースを加え、優しい甘さのアイスと和菓子のあんのように滑らか&濃厚なソースの組み合わせ。

ではひと口。
5_IMG_8275
紫いもとクリームが合わさったソフトな甘味です。紫いもソースのコクのある味がアクセントになっており、いもらしさを強調しています。でも全体的にハーゲンダッツらしい味わいになっているのがすごい。

これからも次々と旬の味を使った秋スイーツが登場するでしょうが、この紫のビッグウェーブに乗った新商品が一体いくつ出てくるのかすごく楽しみです!
6_IMG_8276
涼しい夜に1杯のお茶と合わせて食べたい味です。

不二家
12粒ルック(紫芋羊羹&甘露和栗) ¥120

「食材を入れてレンチンするだけ」激うま…なのに料理の腕も洗い物も不要!? 永谷園“本日の逸品”の中華で豪華すぎる晩酌を楽しんでみた

グリコ
Bigプッチンプリン 和むらさき ¥146

ハーゲンダッツ
ハーゲンダッツ ミニカップ 紫いも ¥272
全て期間限定。

ライター/金山

 

この記事のタグ

モノマックスの記事をシェアする