MonoMax(モノマックス) Web

モノマックス 人気記事ランキング

    【スバルの高級SUV】「レガシィアウトバック」の改良モデル&特別仕様車“アクティブ×ブラック”の新設定が合わせて登場

    執筆者:

    スバルがレガシィアウトバックの改良モデルを発表

    この記事の画像一覧を見る

    スバルは高級志向のクロスオーバーSUV「レガシィ アウトバック」の改良モデルを発表した。「レガシィ アウトバック」は、安心感と快適性、積載性、質感の高い内装といった、クルマとしての本質的価値を磨き続けてきたスバルのフラッグシップ。「知的好奇心を刺激し、新たな発見を促すクロスオーバー」というコンセプトのもと、さらなる進化を遂げている。

    また今回の一部改良では、同時に、特別仕様車「レガシィ アウトバック リミテッド EX “アクティブ×ブラック(Active × Black)”」を設定した。

    新世代アイサイトやスマートリアビューミラーを採用

    レガシィアウトバックはスバルのフラッグシップ クロスオーバーSUV。1995年に北米で誕生。現行型は2020年(日本仕様は2021年)に発売された6代目にあたる。北米市場からの要望に応えてレガシィの排気量拡大とボディの大型化を進めたことで、国内市場ではレガシィは適度なサイズ感のレヴォーグにスポーツワゴンとしての役割を譲ったが、そのクロスオーバーSUVモデルである「アウトバック」は高級志向のクルマ作りが受けて高い人気を誇っている。

    現行型は低回転域から力強いトルクを発生する1.8L水平対向4気筒DOHCターボにリニアトロニックを組み合わせ、スバル自慢の4WDシステムを介して4輪を駆動する。

    スマートリアビューミラーを採用し、安全性能を向上

    今回の改良でステレオカメラに加えて広角単眼カメラを搭載した新世代アイサイトを採用今回の改良では、ステレオカメラに加えて広角単眼カメラを搭載した新世代アイサイトを装備。シャークフィンアンテナにカメラを内蔵したスマートリアビューミラーを採用し、ラゲッジルームの積載性能を確保しつつ視認性を高めた。

    Limited EX

    Limited EXまた、「Limited EX」の本革シート装着車にはシートベンチレーション/クッション長調整機構を追加している。

    Limited EX本革シート装着車

    Limited EX本革シート装着車はシートベンチレーション/クッション長調整機構を追加

    Limited EX本革シート装着車レガシィ アウトバックの改良により、フォレスター、クロストレック、ソルテラというスバルのSUVのラインナップは充実。さらにここに先日公開されたレヴォーグ レイバックが加われば、「4WDと言えばスバル」という印象はますます高まることになりそうだ。

    なお、今回の改良については2023年7月に予告され、すでに先行予約の受け付けも開始されていた。Limited EX本革シート装着車

    ■スバル レガシィ アウトバック ラインナップ

    Xブレイク EX  ¥4,257,000
    リミテッド EX  ¥4,400,000

    ※パワートレーンは全車1.8L水平対向4気筒DOHCターボ+リニアトロニック+4WD

    この記事のタグ

    モノマックスの記事をシェアする

    関連記事

    今月のモノマックス特別付録

    【MonoMax付録】スマホ収納 & 財布機能まで備える“二刀流”ショルダーバッグ!

    【MonoMax付録】スマホ収納 & 財布機能まで備える“二刀流”ショルダーバッグ!