MonoMax(モノマックス) Web

最新号のご案内

モノマックス 2025年5月号

2025年4月9日(金)発売
特別価格:1,350円(税込)

最新号を見る

モノマックス最新情報をSNSでチェック!

  • MonoMax5月号 付録 ナノ・ユニバース 2層式トートバッグ
  • MonoMax Web YouTubeチャンネルはこちら!
  • MonoMax Web 友達登録でLINE NEWSに登録!
  • MonoMax 公式X(旧Twitter ) 毎月豪華プレゼントキャンペーン実施中!
  • MonoMax メールマガジン 登録はこちらから
  • 【公式】雑誌smart(スマート)
  • 【公式】田舎暮らしの本

© TAKARAJIMASHA,Inc. All Rights Reserved.

キーワードで検索

【イタリア現地取材】ラルコバレーノの注目作「レザーベルト」にもイタリア職人の魂が込められていた!

執筆者:

【イタリア現地取材】ラルコバレーノの注目作「レザーベルト」にもイタリア職人の魂が込められていた!

この記事の画像一覧を見る(8枚)

昨年末に登場し、ラルコバレーノのアイテム群の中でも、にわかに注目を集めているのがベルトだ。クラフトマンシップやモダンなセンスといった、ブランドを形成するエッセンスを見事に体現し、ファッション感度の高い人々からも高い支持を集めている。

「革の可能性を再認識させる上出来バッグ」驚異的な軽さ、使える収納構造…レザーブランドの真価を見た!アニアリのブリーフトート/No.1モノ雑誌編集長のお墨付き『コレ買いです』Vol.102

ラルコバレーノ 30㎜ レザーメッシュベルト

ラルコバレーノ
30㎜ レザーメッシュベルト
¥19,800
カジュアルからドレススタイルまで活躍するメッシュベルト。剣先、メッシュ部はステアハイドレザー。ツク棒がメッシュ部分のどの部分にも差し込めるので、どんな体形の人でもぴったりフィット。

そんなラルコバレーノのベルトを製造する工場もミラノ近郊にあり、財布レポート取材と同様今回見学させてもらえることになったので、しっかりとレポートしていく。

ラルコバレーノのベルトを製造する工場を経営するディーノ・パルプッチ夫妻訪れたのはディーノ・パルプッチ夫妻が家族で経営するベルト工場。1993年からベルト作り一筋で、メゾンブランドからの信頼も厚い。

ベルト工場のレザー厳選されたレザーが工場内に所狭しと並ぶ。

レザーを手作業で裁断レザーを手作業で裁断。端材があまり出ないよう、しっかりと取り都合も計算されている。

メッシュ部と根革の縫い付けも手作業でメッシュ部と根革の縫い付けも手作業で。ディーノ氏いわく「もっとも大事な作業の1つ」。

フィニッシュ作業の力加減は30年間の経験がなせる業フィニッシュ作業の力加減は30年間の経験がなせる業。“一生モノ”ベルトが誕生する瞬間だ。

ステッチが美しい根革部分ステッチが美しい根革部分。ハンドステッチが多いが、自動ミシンは日本製(JUKI)を使用。
※画像のモデルは参考商品

財布と同様、ここにも高品質なレザ―素材が熟練の技と組み合わさることで、まさに一生モノのベルトが誕生する瞬間に立ち会うことができた。
「すべての工程でそれぞれに大事な瞬間がある。そこを大切にすること」
30年ベルト作りに精を出す工場長の言葉が胸に響いた。

【イタリア現地取材】ラルコバレーノの注目作「レザーベルト」にもイタリア職人の魂が込められていた!

問い合わせ:エンメ TEL:03-6427-2261
https://www.emme-store.jp

撮影/Frankie Vaughan 取材・文/奥家慎二(MonoMax編集長)

この記事の画像一覧

  • ラルコバレーノ 30㎜ レザーメッシュベルト
  • ラルコバレーノ 30㎜ レザーメッシュベルト
  • ラルコバレーノのベルトを製造する工場を経営するディーノ・パルプッチ夫妻
  • ベルト工場のレザー
  • レザーを手作業で裁断
  • メッシュ部と根革の縫い付けも手作業で
  • フィニッシュ作業の力加減は30年間の経験がなせる業
  • ステッチが美しい根革部分

この記事の画像一覧を見る(8枚)

この記事のタグ

モノマックス2025年5月号のご案内

MonoMax5月号通常号

モノマックス2025年5月号

特別付録は「ナノ・ユニバース 2層式トートバッグ」!

2025年4月9日(金)発売
特別価格:1,350円(税込)

モノマックス2025年5月号を見る

この記事を書いた人

奥家慎二

編集長奥家慎二

2010年よりMonoMax編集部に所属し、2020年より現職。腕時計を中心に、ファッション、クルマ、アウトドア、家電、スポーツなどあらゆるジャンルを担当。モノの背景にあるストーリーや作り手のこだわりをこよなく愛する。『ホンマでっか!?TV』(フジテレビ)には便利グッズ評論家として出演。『ZIP!』『午前0時の森』(ともに日本テレビ)にはモノのプロとして出演するなど、テレビ、雑誌、WEBなどメディアに多数出演中。

執筆記事一覧


X:@MonoMaxWEB

Instagram:@MonoMax_tkj

Website:https://monomax.jp/

モノマックスの記事をシェアする

関連記事