MonoMax(モノマックス) Web

最新号のご案内

モノマックス 2025年2月号

2025年1月9日(木)発売
特別価格:1,250円(税込)

最新号を見る

モノマックス最新情報をSNSでチェック!

  • MonoMax1月号 付録 キャプテンスタッグ ボディバッグ
  • MonoMax Web YouTubeチャンネルはこちら!
  • MonoMax Web 友達登録でLINE NEWSに登録!
  • MonoMax 公式X(旧Twitter ) 毎月豪華プレゼントキャンペーン実施中!
  • MonoMax メールマガジン 登録はこちらから
  • 【公式】雑誌smart(スマート)
  • 【公式】田舎暮らしの本

© TAKARAJIMASHA,Inc. All Rights Reserved.

キーワードで検索

史上最高の空力性能を持つロードバイク「Tarmac SL8」がスペシャライズドから登場した!

執筆者:

史上最高の空力性能を持つロードバイク「Tarmac SL8」がスペシャライズドから登場した!

この記事の画像一覧を見る(14枚)

自分の脚力をスピードに変えるロードバイク。しかし人力だけがパフォーマンスに影響するのではなく、速さ=脚力を含むライドクオリティー × 軽量性 × 空力性能といった複合的な要素が絡み合って達成される。そのすべてに絡んでくるのがロードバイクそのものの性能だ。スポーツ自転車最上位ブランド、スペシャライズドが発売した「Tarmac SL8」は、史上もっとも空力性能に優れたロードバイクとして仕上がっているようだ。

「今ジワジワきてる」日本人ライダーの被り心地を追及したヘルメット、ホンダの大型クロスオーバー“X-ADV”の新型 ほか【バイクの人気記事ランキングベスト3】(2024年12月版)

業界初の風洞実験施設を完備するスペシャライズド

自社風洞実験施設でエアロダイナミクスを追求し、数々のハイエンドモデルを開発してきたスペシャライズド「誰よりも、そして昨日の自分よりも速く走りたい」というのはすべてのライダーが掲げる目標。その目標のレベルが高くなればなるほど、ロードバイク選びは重要となってくる。スペシャライズドは自社内に、業界初となる自転車専用の風洞実験施設Win Tunnel(ウィントンネル)を2013年に建設。この10年間、エアロダイナミクスを追求することで数々のハイエンドモデルを開発し、今回の史上もっとも空力性能に優れたロードバイク「Tarmac SL8」を誕生させた。

重量を均衡比較。右の前モデル「SL7」より15%減の軽量化に成功した左の最新モデル「SL8」「Tarmac」シリーズは「ライダーの意図をテレパシーのように汲む伝説的なハンドリング性能」とまで言われるパフォーマンスを披露する。爆発的なレスポンスを特徴とし、最多の勝利数を挙げてきたロードバイクシリーズだ。その最新モデル「SL8」はエアロダイナミクスを追求した結果、空力性能が向上。さらに軽量性においては前モデル「SL7」と比較して15%減の軽量化に成功。実際のライドパフォーマンスは前モデル比で、距離40kmの走行を16.6秒短縮したのだ。

軽量化しながらも剛性はアップした「SL8」

重量剛性比は前モデル「SL7」より33%もアップした最新モデル「SL8」空力性能の向上に加え15%減の軽量化となれば、素人考えではあるが、細く薄く削り落とす方法しか思い浮かばない。つまり、剛性は弱くなっていく方向だ。強靭な肉体を持つライダーたちがハンドルを握り締め、フレームをよじるように左右へ揺らし、力強くペダルを踏み締める。それを推進力へ変えるロードバイク。剛性が弱くなったのでは、本当の意味でのパフォーマンス向上とはいえない。

S-Works Tarmac SL8 - Shimano Dura-Ace Di2(SATIN CARBON / VIAVI CYNAN BLUE / VIAVI SILVER-BLUE PEARL FADE / GLOSS METALLIC WHITE SILVER)最新モデル「SL8」はボトムブラケット、ヘッドチューブ、フロントエンドの驚異的な軽さを実現。それとともに掲げていた剛性目標を達成。重量剛性比はなんと前モデル「SL7」より33%もアップしたのだ。

この記事のタグ

この記事を書いた人

坂東 漠

パーツデザイナー坂東 漠

スタンドがないと倒れる。ライダーの支えがないと自立できない。ライダーがいてもときにコケるといった2輪車の特性に魅了され、自転車、e-Bike、モーターサイクルの部品を開発。多くの人は気づかないが、それがないと成り立たないといったパーツを手がけている。

執筆記事一覧


Website:https://monomax.jp/

モノマックスの記事をシェアする

関連記事

「売上“全額”を寄付!?」e-BIKEブランド メイトバイク初のキッズ向けキックバイクが登場!数量限定のドネーションプログラムって何だ?

「2024年ヒットしたバイクは?」話題作が続々!今年の人気傾向は“ネオクラシックが強し” 乗り物ライターが注目の2台を試乗してみた【2024MonoMaxヒットモノ大賞】

「2024ヒットしたe-BIKEは?」キーワードはシンプルスマート、乗り物ライターが“電動スクーター&電動アシスト自転車”部門大賞作を解説【2024MonoMaxヒットモノ大賞】

「電動自転車・戦国時代の急先鋒」世界最大級の電動二輪モビリティブランド“YADEA”と人気ブランド“CRONOS”の初コラボが実現した!

「チョイ乗りにちょうどいい」電動アシスト自転車開発から生まれた電動キックボード、デイトナモビリティ“DK01”は安心?快適?乗り物ライターが体験レポート

「人気の電動アシスト自転車に新モデル」シンプルで快適なヤマハの新型“PAS CRAIG”&“PAS CRAIG PLUS”に注目必至!

「車内ネット環境の最適解」エンジンをかけるだけで“使い放題”は超便利!カロッツェリアの車載用Wi-Fiルーターならカーライフが激変する

「この冬の大本命腕時計」ピエールラニエ機械式モデルの新作は旬のグリーンカラー! 毎日使える“最強の相棒”になる!

「天才たちのタッグで生まれた傑作」個性と機能に溢れる腕時計“ロベルトカヴァリ by フランクミュラー”がすごい!