MonoMax(モノマックス) Web

最新号のご案内

モノマックス 2025年5月号

2025年4月9日(金)発売
特別価格:1,350円(税込)

最新号を見る

モノマックス最新情報をSNSでチェック!

  • MonoMax5月号 付録 ナノ・ユニバース 2層式トートバッグ
  • MonoMax Web YouTubeチャンネルはこちら!
  • MonoMax Web 友達登録でLINE NEWSに登録!
  • MonoMax 公式X(旧Twitter ) 毎月豪華プレゼントキャンペーン実施中!
  • MonoMax メールマガジン 登録はこちらから
  • 【公式】雑誌smart(スマート)
  • 【公式】田舎暮らしの本

© TAKARAJIMASHA,Inc. All Rights Reserved.

キーワードで検索

特集ホームセンターの優秀モノ

【コスパ最高な洗車グッズ7選】かゆいところに手が届く!「ホームセンター大賞」の優秀グッズで隅まできれいに

執筆者:

【注目4】ライト周りをクリアに仕上げて、視界も見た目も良好に「コメリのヘッドライトクリーナー」

コメリ クルザード ヘッドライトクリーナー

コメリ クルザード/ヘッドライトクリーナー
¥898
問い合わせ:コメリ TEL:0120-185-444

ひどく黄色くなってしまったものは除去できないにしても、樹脂レンズ特有の表面の黄ばみやくすみを取り除くことができる。しかもスティックタイプなので機動力もあって、コンパウンドが飛び散らない先端形状などよく考えられている。

【注目5】気になる汚れはすぐに拭き取ってきれいをキープ「コメリのマイクロファイバークロス」

コメリ クルザード 車用マイクロファイバー ボックス 50枚

コメリ クルザード/車用マイクロファイバー ボックス 50枚
¥1,280
問い合わせ:コメリ TEL:0120-185-444

高い吸水性や汚れ除去力で、一度使ったら手放せないのがマイクロファイバークロス。ただし、タオル的で気軽に使い捨てできないのが欠点だった。こちらはティッシュ的に取り出して使えるので、車内に置いておけば何かと役立つ。

車内に置いておけば、何かと役立つこと間違いなし

この記事のタグ

この記事を書いた人

近藤暁史

ライター近藤暁史

男だてらにお堅く学習院大学文学部国文学科卒。ファッション誌から一気に転身して、自動車専門誌の編集部へ。独立後は国内外の各媒体で編集・執筆、動画製作なども。新車、雑ネタを中心に、タイヤが付いているものならなんでも守備範囲。AJAJ(日本自動車ジャーナリスト協会)会員。自身のYouTubeチャンネル「こんどう自動車部」では、洗車・自動車のメンテナンスなどを中心に、クルマに関わる裏技を紹介中!

執筆記事一覧


Website:https://monomax.jp/

モノマックスの記事をシェアする

関連記事