MonoMax(モノマックス) Web

最新号のご案内

モノマックス 2025年5月号

2025年4月9日(金)発売
特別価格:1,350円(税込)

最新号を見る

モノマックス最新情報をSNSでチェック!

  • MonoMax5月号 付録 ナノ・ユニバース 2層式トートバッグ
  • MonoMax Web YouTubeチャンネルはこちら!
  • MonoMax Web 友達登録でLINE NEWSに登録!
  • MonoMax 公式X(旧Twitter ) 毎月豪華プレゼントキャンペーン実施中!
  • MonoMax メールマガジン 登録はこちらから
  • 【公式】雑誌smart(スマート)
  • 【公式】田舎暮らしの本

© TAKARAJIMASHA,Inc. All Rights Reserved.

キーワードで検索

特集トレンドモノ3選

【レトルトを超えた本格派!?】一流シェフが全面監修したイオンPB「トップバリュ プロのひと品」を実食レビュー

執筆者:

2. 酸味まろやか本格派!田村亮介シェフ監修「黒酢の酢豚」

トップバリュ プロのひと品 黒酢の酢豚

プロのひと品 田村亮介シェフ監修鹿児島県熟成かめ酢を使った 酸味まろやか 黒酢の酢豚 170g ¥429(税込) ※店舗や地域によって異なる

続いて紹介するのは、南青山にある中華料理店「慈華」の人気シェフ田村亮介氏監修の黒酢の酢豚。ミシュランの1つ星を獲得したお店の監修ともなると、俄然期待値は高まります。

トップバリュ プロのひと品 黒酢の酢豚こちらの黒酢は鹿児島県の熟成かめ酢が使用されており、甘酸っぱくてまろやかなコク深い酸味を感じます。レトルトの酢豚って、割と甘めな仕上がりのものが多いのですが、こちらはすっきりとした後味の大人の酢豚といった感じ。

トップバリュ プロのひと品 黒酢の酢豚ゴロッと入った豚肩肉、食感のアクセントとなるレンコンやほくほくのさつまいもが入っており、お店で食べる酢豚同様に様々な食材を楽しむことができます。

量は少ない気もしますが、このお値段で本格酢豚が食べられることに感動です!

この記事のタグ

この記事を書いた人

未央

ライター未央

ウェブメディアを中心に活動。グルメ・ビューティー・おでかけ情報など幅広いジャンルを担当している。女性ならではの視点を活かした記事が特長。趣味は食べ歩きと呑み歩き、キャンプや旅行など。

執筆記事一覧


Website:https://monomax.jp/

モノマックスの記事をシェアする

関連記事