MonoMax(モノマックス) Web

最新号のご案内

モノマックス 2025年5月号

2025年4月9日(金)発売
特別価格:1,350円(税込)

最新号を見る

モノマックス最新情報をSNSでチェック!

  • MonoMax5月号 付録 ナノ・ユニバース 2層式トートバッグ
  • MonoMax Web YouTubeチャンネルはこちら!
  • MonoMax Web 友達登録でLINE NEWSに登録!
  • MonoMax 公式X(旧Twitter ) 毎月豪華プレゼントキャンペーン実施中!
  • MonoMax メールマガジン 登録はこちらから
  • 【公式】雑誌smart(スマート)
  • 【公式】田舎暮らしの本

© TAKARAJIMASHA,Inc. All Rights Reserved.

キーワードで検索

特集コスパ最強の逸品

【ワークマンのジーンズ!?】2500円はコスパ最強!キャンプにも使えるデニムパンツの実力は?

執筆者:

コスパが高いのに超本格的な作り!

シルエットはワイドだが、裾にかけてテーパードしておりスッキリとした着こなしができる2500円といった破格ながら、本格的な作りをしているのも特徴です。シルエットはワイドでゆったりとしていますが、裾にかけてテーパードしているのでスッキリとした着こなしができます。

斜めに配されたコインポケットは取り出しやすく、リベットで補強されているので耐久性もあるベーシックな5ポケットを採用していますが、斜めに配されたコインポケットは取り出しやすく、リベットで補強されているので耐久性もありそうです。タック入りなので腰回りはゆったりとしており、裾はテーパードさせるという、大人でも着用しやすいツボを抑えていますね!

合成皮革によるパッチもついている合成皮革によるパッチもついているため、本格的な作りをしたジーンズということがわかります。

サラッと着こなせる万能デニムパンツ!

ペールトーンのシャツなら爽やかな着こなしも可能

シャツ¥1,280、Tシャツ¥1,500/ともにフィールドコア

街で着こなすなら、こんな感じはいかがでしょう。サックスブルーのデニムパンツに色を合わせたペールトーンのシャツが高相性です!インナーに白Tを合わせてヌケ感を作るのはオススメですが、爽やかすぎるという人はダークトーンのインナーを合わせれば全体が締まるので、そちらもオススメです。素材感のあるシャツだったり、ウエスタンテイストのシャツであればより親和性があって良いと思います。

この記事のタグ

この記事を書いた人

小林知典

スタイリスト小林知典

1982年生まれ、福島県出身。スタイリスト栃木雅広氏に師事し独立。以後、雑誌・WEB・カタログを中心にスタイリングを手掛ける。最近ではアウトドアやインテリアにも興味を持ち、もっぱら収集する日々を送っている。

執筆記事一覧


Website:https://monomax.jp/

モノマックスの記事をシェアする

関連記事