MonoMax(モノマックス) Web

最新号のご案内

モノマックス 2025年5月号

2025年4月9日(金)発売
特別価格:1,350円(税込)

最新号を見る

モノマックス最新情報をSNSでチェック!

  • MonoMax5月号 付録 ナノ・ユニバース 2層式トートバッグ
  • MonoMax Web YouTubeチャンネルはこちら!
  • MonoMax Web 友達登録でLINE NEWSに登録!
  • MonoMax 公式X(旧Twitter ) 毎月豪華プレゼントキャンペーン実施中!
  • MonoMax メールマガジン 登録はこちらから
  • 【公式】雑誌smart(スマート)
  • 【公式】田舎暮らしの本

© TAKARAJIMASHA,Inc. All Rights Reserved.

キーワードで検索

特集小沢コージの「遊べるクルマ」

【新型レイバックはお買い得!?】単なるSUV版かと思いきや……快適背高な上質レヴォーグだった!『小沢コージの遊べるクルマ』

執筆者:

レイバック VS レヴォーグ! 鉄板は共通でも大人っぽい

ワイルド化したレヴォーグSUV ではなく、上質化した大人向けレヴォーグがレイバックだ新型レヴォーグ レイバック(左)とベースになったレヴォーグGT-H EX(右)を並べてみた。ボディの鉄板部分や前後ライトは共通。しかし前後バンパーやサイドの樹脂クラッディングによりレイバックは15㎜長く、25㎜幅広く、70㎜背が高くなっている。落ち着いたグリルデザイン、ゆったり感のあるバンパーデザインを持つレイバックのほうが確実に大人っぽく、落ち着いて見える。ワイルド化したレヴォーグSUVではなく、上質化した大人向けレヴォーグがレイバックなのだ!

1.8Lフラット4ターボや骨格は共通、しかし専用タイヤや足回りで上質化

足回りは地上高を55㎜高めてしなやかかつ乗り心地が向上車高の高いアウトドア向けレヴォーグならレガシィにも使われている「アウトバック」のサブネームがふさわしい。しかし今回はあえてリラックスを意味する「レイバック」を採用。足回りは地上高を55㎜高めてしなやかかつ乗り心地が向上した。

ボディの振動遮断性能が上がり車内はより静かに!ボディの振動遮断性能が上がりより静かになった。驚きは、扁平率の異なる大径タイヤで、しかもオールシーズンタイプになったことで乗り味がガサツになるかと思われたが確実に上質に!

177PS、300N・mを発揮するスバル自慢の1.8Lフラット4ターボエンジン出力は177PSで300N・mで、スバル自慢の1.8Lフラット4ターボは変わらずだ。

この記事のタグ

この記事を書いた人

カバン、財布、腕時計、アパレルなどのファッションアイテムから、家電、文房具、雑貨、クルマ、バイクまで、「価格以上の価値あるモノ」だけを厳選し、多角的にお届けします!

執筆記事一覧


X:@monomaxweb

Instagram:@monomax_tkj

Website:https://monomax.jp/

モノマックスの記事をシェアする

関連記事