トヨタから新型クラウンシリーズの第3弾としてシリーズの中核となる「クラウン (セダン)」が登場した。新型クラウンシリーズは2022年7月に世界初公開されたが、クラウンの「革新と挑戦」のDNAを受け継ぎつつも、多様化するライフスタイルに寄り添うべく4つのボディバリエーションを投入し、さらにグローバルに約40の国・地域で展開することを明らかにするなど、その劇的な変化で世界を驚かせたのは記憶に新しい。
CONTENTS
EVになった“フィアット600”を試乗レポート、「優雅さと品格が際立つ」マツダの新フラッグシップSUV ほか【クルマの人気記事ランキングベスト3】(2024年10月版)
今回登場した「クラウン(セダン)」は、2022年に第1弾としてデビューしたセダンとSUVを融合させた「クラウン クロスオーバー」、2023年10月に新しいカタチのスポーツモデルとして登場した「クラウン スポーツ」に続く第3弾で、このあと、大人の雰囲気で余裕のある走りを持つ機能的なSUV「クラウン エステート」が発表される予定となっている。では、今回登場した「クラウン(セダン)」とはどんなモデルなのだろうか。
セダンありきではなく「ニューフォーマル」という新たな価値観に挑戦
「これからの時代のクラウンらしさ」を追求した新しいクラウンシリーズの開発は、セダンありきではなく、「クラウンとは何か」をあらためて見つめ直して誕生したという。クラウンの「革新と挑戦」というDNAを引き継ぎつつ、多様な価値観やライフスタイルに寄り添うクルマとして開発が進められた結果、4つのバリエーションで展開するということになったわけだ。
こうした原点に戻った開発を行ってきたからこそ誕生したのが、元来のクラウンの「型」である今回のセダン。まず新しい個性である「クラウン クロスオーバー」「クラウン スポーツ」を投入し、その後、中核となるこの「クラウン (セダン)」を発表したことに、「オーソドックスなセダンはつくりたくない」「正統派セダンを再定義し、セダン再発見する」という意気込みが強く感じられる。
ポイントは「クラウン クロスオーバー」「クラウン スポーツ」と異なり、FRプラットフォームを採用して、水平基調の伸びやかな美しいたたずまいとともに、上質な走りを実現したこと。
また、ロングホイールベースとボディのワイド化により、後席のゆとりや優れた乗降性を実現。広々とした室内空間は、癒しを感じさせる間接照明などトヨタならではの数々のおもてなし装備により、快適な乗り心地を提供する。
この記事のタグ
この記事を書いた人
ライター近藤暁史
男だてらにお堅く学習院大学文学部国文学科卒。ファッション誌から一気に転身して、自動車専門誌の編集部へ。独立後は国内外の各媒体で編集・執筆、動画製作なども。新車、雑ネタを中心に、タイヤが付いているものならなんでも守備範囲。AJAJ(日本自動車ジャーナリスト協会)会員。自身のYouTubeチャンネル「こんどう自動車部」では、洗車・自動車のメンテナンスなどを中心に、クルマに関わる裏技を紹介中!
Website:https://monomax.jp/
お問い合わせ:monomaxofficial@takarajimasha.co.jp
モノマックスの記事をシェアする