MonoMax(モノマックス) Web

最新号のご案内

モノマックス 2025年5月号

2025年4月9日(金)発売
特別価格:1,350円(税込)

最新号を見る

モノマックス最新情報をSNSでチェック!

  • MonoMax5月号 付録 ナノ・ユニバース 2層式トートバッグ
  • MonoMax Web YouTubeチャンネルはこちら!
  • MonoMax Web 友達登録でLINE NEWSに登録!
  • MonoMax 公式X(旧Twitter ) 毎月豪華プレゼントキャンペーン実施中!
  • MonoMax メールマガジン 登録はこちらから
  • 【公式】雑誌smart(スマート)
  • 【公式】田舎暮らしの本

© TAKARAJIMASHA,Inc. All Rights Reserved.

キーワードで検索

【コールマンの傑作誕生】オールシーズン使える!高機能素材「TexFiber」採用の新作ソロ&デュオテント2選

執筆者:

コールマン/2ポールシェルターTX/デュオ ¥39,600

この記事の画像一覧を見る(10枚)

デザイン、機能、使い勝手のよさなど、その信頼性の高さから、キャンプの王道ブランドとして愛されるコールマン。話題の秋冬新作アイテムを携えた楽しいキャンプ時間は、どのアイテムも絶対におすすめしたくなる感動体験だった! そんな傑作ギア揃いのコールマンから、今回は「テント」を2つピックアップしてご紹介。

「ワークマンの圧倒的なリュック」すごい収納力とタフさを誇る…“本気すぎる最強バッグ”の実力をスタイリストが徹底解説

高機能なTexFiberテントに新作誕生!

ソロキャンプがメインという人には手早く設営・撤収ができるティピーやパップテントがおすすめ。コールマンの秋冬新作にも高機能素材テックスファイバーを用いた2つのモデルが登場したので、さっそく秋キャンプに使ってみた。

軽量で丈夫な75Dポリエステル生地を使用したテックスファイバーのフライシートは、コットンのような風合いのよさと、ポリエステルの優れたメンテナンス性が融合した画期的な素材。ティピーやパップテントとの相性が抜群で、自然と調和する素材感、佇まいは美しいのひと言。どちらのテントにも巻き上げ可能な全周スカートを装備するので、オールシーズン使えるのもポイントが高い。もちろん、ソロだけでなくデュオキャンプにも対応するので、少人数で気ままに楽しみたいキャンプにもってこいだ。

1. 雨の浸入を防ぐ前室を備えたティピー型テント

コールマン/ティピーTX/ST
¥44,000

コールマン/ティピーTX/ST
¥44,000
問い合わせ:コールマン カスタマーサービス TEL:0120-111-957

メインポール1本とフロントポール1本で立ち上げるティピー型テントは、ひとりで素早く設営できる。フライにはコットンのようなナチュラルな風合いのテックスファイバーを使用し、撥水性能に優れたテフロンコーティングも施される。インナーテントは標準装備。フライシートだけで立ち上げれば、デイキャンプなどでも活躍する。重量約6.6kg、使用サイズW385×H200×D325cm

この記事のタグ

この記事を書いた人

岡藤充泰

ライター岡藤充泰

ファッション、カバン、革小物、クルマ、家電などあらゆるジャンルに精通する、この道30年以上のベテランモノライター。プライベートではキャンプと車をこよなく愛する。

執筆記事一覧


Website:https://monomax.jp/

モノマックスの記事をシェアする

関連記事