MonoMax(モノマックス) Web

最新号のご案内

モノマックス 2025年5月号

2025年4月9日(金)発売
特別価格:1,350円(税込)

最新号を見る

モノマックス最新情報をSNSでチェック!

  • MonoMax5月号 付録 ナノ・ユニバース 2層式トートバッグ
  • MonoMax Web YouTubeチャンネルはこちら!
  • MonoMax Web 友達登録でLINE NEWSに登録!
  • MonoMax 公式X(旧Twitter ) 毎月豪華プレゼントキャンペーン実施中!
  • MonoMax メールマガジン 登録はこちらから
  • 【公式】雑誌smart(スマート)
  • 【公式】田舎暮らしの本

© TAKARAJIMASHA,Inc. All Rights Reserved.

キーワードで検索

特集トレンドモノ3選

「止まらなくてどうしよう……」リピ確のウマさ!久世福商店の「パンのおとも」3種を実食レポート

執筆者:

久世福商店、「パンのおとも」3種を実食レポート!

この記事の画像一覧を見る(12枚)

久世福商店は「ザ・ジャパニーズ・グルメストア」というコンセプトで、各地のおいしいものを取り扱う食の専門店。全国に約150店舗を展開しています。和食文化を海外に広めることを目指して、地元で愛される生産者と一緒に開発した、だし、調味料、乾物、冷凍食品、お菓子など幅広い商品を取り揃えています。大正時代の店蔵をモチーフにした店内には、久世福商店のバイヤーが「各地を巡って一目ぼれした」という商品が所狭しと並んでいます。

今回は、久世福商店の「パンのおとも」に注目!  売り場に行くと分かるのですが、めちゃめちゃ種類が豊富で、ジャム、コンポート、ハチミツなど、パンのおともにぴったりの商品が約46種類も揃っています。どれもおいしそうで迷ってしまうのですが、今日はシンプルに「パンに塗る」と書かれたシリーズに着目。「ピーナッツ」「くるみ」「アーモンド」「きなこ」「黒ごま」となんとも魅力的なラインナップです。ピーナッツとアーモンドは想像がつくかなと思い、「くるみ」「黒ごま」「きなこ」の和風フレーバーにロックオン。早速実食レポートをお届けします!

「食材を入れてレンチンするだけ」激うま…なのに料理の腕も洗い物も不要!? 永谷園“本日の逸品”の中華で豪華すぎる晩酌を楽しんでみた

1. 止まらなくてどうしよう……!「パンに塗る きなこ」

久世福商店、パンに塗る きなこ

パンに塗る きなこ 110g ¥517(税込)

ふたをあけた途端に、きなこの香りがふわっと漂って食べる前からおいしそうな感じ。

久世福商店、パンに塗る きなこきなこの香ばしさと優しい甘さが素朴な味わい。食感はなめらかながらも少ししゃりしゃりしてるのがいい。ほんのちょっと塩みもあって、甘じょっぱいので、もうパクパクが止まりません。永遠に食べられちゃうやつです。きなこ餅のきなこは、口の中で、ぱさーってするけど、これはペーストなのでパサつきもないから、なんだか余計に止まらないんです。きなこ餅が好きな人は絶対に好きだと思います!

(栄養成分表示100gあたり)※推定値 熱量:635kcal、たんぱく質:13.5g、脂質:50.4g、炭水化物:31.8g、食塩相当量:0.2g 

この記事のタグ

この記事を書いた人

鈴木恵理子

ライター・エディター鈴木恵理子

11年間の編集プロダクション勤務を経て、2011年よりフリーランスに。雑誌やムック、ウェブなどで、ヘアやビューティページを中心に活動中。暮らしに役立つ実用系やメンズのビューティ記事の経験も豊富。好物は古物や古道具。

執筆記事一覧


Website:https://monomax.jp/

モノマックスの記事をシェアする

関連記事