MonoMax(モノマックス) Web

最新号のご案内

モノマックス 2025年4月号

2025年3月7日(金)発売
特別価格:1,390円(税込)

最新号を見る

モノマックス最新情報をSNSでチェック!

  • MonoMax4月号 付録 エーグル 軽くて大きい!パッカブルトートバッグ
  • MonoMax Web YouTubeチャンネルはこちら!
  • MonoMax Web 友達登録でLINE NEWSに登録!
  • MonoMax 公式X(旧Twitter ) 毎月豪華プレゼントキャンペーン実施中!
  • MonoMax メールマガジン 登録はこちらから
  • 【公式】雑誌smart(スマート)
  • 【公式】田舎暮らしの本

© TAKARAJIMASHA,Inc. All Rights Reserved.

キーワードで検索

【キャンパー愛用者続出】焼く、炒める、煮る、揚げるがこれ1台!? マルチすぎる鉄板『マルチグリドル』はキャンプ飯の最強相棒だ!

執筆者:

──揚げる── 少量の油で揚げ物ができるのもマルチグリドルの利点のひとつ。食材が半分浸かるくらいの油の量でいいから、調理後の後片付けもラクな上に、経済的!

この記事の画像一覧を見る(6枚)

いまキャンプ界で話題爆発中の調理器具と言えば『マルチグリドル』。キャンパーがこぞって愛用しているマルチグリドルって何がいいの!? たったひとつで何品も作れちゃうマルチな鉄板は、アウトドアごはんがはかどるポイントがいっぱい詰まっているんです。

「水辺から里山まで使える山歩きサンダル」テバの新作“グランドビュー マックス サンダル”がおもしろい!

IH対応で、おうちでも使える「マルチな鉄板」

JHQ/鉄板マルチグリドル 33cm
¥9,130

JHQ/鉄板マルチグリドル 33cm
¥9,130
問い合わせ:ジェイエイチキュー TEL:0120-590-199

グリドル界でも人気の商品といえばJHQ。アルミ合金製の丸型鉄板に特殊加工を施し、焦げ付きにくく、手入れが簡単。中央がくぼんでいるので約1Lの水も入り、わずか1kgと軽量なので持ち運びもしやすい。約W40×H2×D33cm

焼く、炒める、煮る、揚げるがこれ1台!

焼く、炒める、煮る、揚げるがこれ1台!いま、キャンパーたちの間で大注目の調理器具といえば、マルチグリドルという新カテゴリー。油なしでも食材が焦げ付かないから手入れが簡単で、軽量だから持ち運びもラクラク。アウトドアごはんに革命を起こしたとキャンプ界で話題騒然なんです! さまざまなメーカーからマルチグリドル本体はもちろん、グリップやスタンドなどの付属グッズも続々と登場し、多くのキャンパーを虜にしています。

サムギョプサルやタッカルビなど、大きな鉄板をみんなで囲んで食べる鉄板料理が根付いた韓国が発祥とされるこのマルチグリドルは、鉄板でありながら、その名の通り多機能なのが魅力。焼く、炒める、煮る、揚げると1台で4役こなし、幅広い料理を作ることができます。中央に向かってややくぼみをつけた深さのある鉄板だから、汁気のある料理にも対応しているのが万能選手といわれる由縁です。さらに、調理後にそのままお皿代わりにテーブルに並べてもサマになる、といいこと尽くし!

直火はもちろん、ガスコンロ、IHにも対応しているから、キャンプからおうちまでシームレスに使えるのも嬉しいところ。ご紹介したJHQの鉄板マルチグリドル33cmなら、わずか1kgと軽量なので、アウトドアにも気軽に持って行くことができます。一家に一台持っておけば、何かと重宝すること間違いなし。

この記事のタグ

この記事を書いた人

MonoMaxの大人版として2018年9月に創刊した『MonoMaster(モノマスター)』。「“遊び心あるモノ・コト”が見つかる」をテーマに、こちらのWEBでは、時計やカバン、ファッション、車から、旅、グルメまで幅広いジャンルの情報をお届け。付録の紹介もしています!

執筆記事一覧


X:@monomaster_tkj

Instagram:@monomaster_tkj

Website:https://tkj.jp/monomaster/

モノマックスの記事をシェアする

関連記事