
先日開催された「東京モビリティショー2023」では、各メーカーブースに様々な電動モビリティが並び、それらは数多くのメディアに取り上げられ、世の人々にも少しは乗り物の変化が伝わったと感じられる。クルマのハイブリッドモデルやEVモデルは一般的なものになった感もあるが、バイクの方はと言うと、まだまだ知名度が低い。
そんな電動バイクの裾野を広げようと国内バイク市場においてトップシェアを誇るホンダが一般ユーザー向けに晩夏に発売を開始したのが「EM1 e:」。シンプル&クリーンなデザインのボディに静かでスムーズな走りを実現するモーターを装備し、次世代のスマートモビリティとして期待される注目の電動バイクの走りや乗り心地をリアルに体験すべく、街中で試乗をしてきた。
CONTENTS
【話題の電動バイクに試乗】ホンダ「CUV e:」はエンジン車と比べて快適?スマホ連携の次世代スクーターに乗ってみた!
二輪の世界を広げるシンプル&スマートな電動モデル

ライダーの走りサポートしてくれるスマート装備もいい


この記事のタグ
この記事を書いた人
ライター安室淳一
クルマ、バイク、自転車専門誌の編集を経てフリーランスに。現在は乗り物とそれに関連するギアやファッション、遊び方等を中心に、雑誌、WEB、カタログ、広告等で編集・執筆活動中。
Instagram:@freerider1226
Website:https://monomax.jp/
お問い合わせ:monomaxofficial@takarajimasha.co.jp
モノマックスの記事をシェアする
関連記事


















