MonoMax(モノマックス) Web

最新号のご案内

モノマックス 2025年5月号

2025年4月9日(金)発売
特別価格:1,350円(税込)

最新号を見る

モノマックス最新情報をSNSでチェック!

  • MonoMax5月号 付録 ナノ・ユニバース 2層式トートバッグ
  • MonoMax Web YouTubeチャンネルはこちら!
  • MonoMax Web 友達登録でLINE NEWSに登録!
  • MonoMax 公式X(旧Twitter ) 毎月豪華プレゼントキャンペーン実施中!
  • MonoMax メールマガジン 登録はこちらから
  • 【公式】雑誌smart(スマート)
  • 【公式】田舎暮らしの本

© TAKARAJIMASHA,Inc. All Rights Reserved.

キーワードで検索

「ガチで買いの自転車」アクションライドを極めたいならスペシャライズドの“遊べるバイク”Pシリーズが間違いない!

執筆者:

4種類のフレームサイズ展開

Pシリーズはダートジャンプなどのアクションライドを極めたいライダーに向けたバイクマウンテンバイクやロードバイク、クロスバイク、キッズバイク、e-Bikeなど、トッププロライダーが乗るバイクと同じ技術を活かしたモデルを販売しているスペシャライズド。

Pシリーズはダートジャンプなどのアクションライドを極めたいライダーに向けたバイクとなっています。これまでのダートジャンプバイクは、ワンサイズ展開が一般的でした。ところがPシリーズではP.1(20インチ)、P.2(24インチ)、P.3(26インチ)、P.4(27.5インチ)と4種類のフレームサイズを展開。アクションライドを望む多くのライダーにチャンスが巡ってきたのです。

通勤や通学またはチョイ乗りでも、これまでと違ったライドの楽しさを感じられるダートジャンプ、トレイル、スケートパークで遊ぶために開発されたPシリーズですが、もちろん普段使いもOKなバイク。通勤や通学またはチョイ乗りでも、これまでと違ったライドの楽しさを感じられることでしょう。

この記事のタグ

この記事を書いた人

坂東 漠

パーツデザイナー坂東 漠

スタンドがないと倒れる。ライダーの支えがないと自立できない。ライダーがいてもときにコケるといった2輪車の特性に魅了され、自転車、e-Bike、モーターサイクルの部品を開発。多くの人は気づかないが、それがないと成り立たないといったパーツを手がけている。

執筆記事一覧


Website:https://monomax.jp/

モノマックスの記事をシェアする

関連記事