MonoMax(モノマックス) Web

最新号のご案内

モノマックス 2025年5月号

2025年4月9日(金)発売
特別価格:1,350円(税込)

最新号を見る

モノマックス最新情報をSNSでチェック!

  • MonoMax5月号 付録 ナノ・ユニバース 2層式トートバッグ
  • MonoMax Web YouTubeチャンネルはこちら!
  • MonoMax Web 友達登録でLINE NEWSに登録!
  • MonoMax 公式X(旧Twitter ) 毎月豪華プレゼントキャンペーン実施中!
  • MonoMax メールマガジン 登録はこちらから
  • 【公式】雑誌smart(スマート)
  • 【公式】田舎暮らしの本

© TAKARAJIMASHA,Inc. All Rights Reserved.

キーワードで検索

【コンビニで“せんべろ”】1000円でおつりが来る!? 「ファミマで完結」激うま晩酌セットを考えてみた

執筆者:

2. 寒い日に「おかず」感が欲しい時はこの組み合わせ!

ファミマでせんべろ晩御飯があまり食べられていなくて、「多少おかずっぽいもので乾杯したいな」という時はこの組み合わせはいかがでしょうか。豪華なラインナップではありますが、ちゃんと1,000円以内におさまります。

「おかず感◎せんべろ」
・大きな海老チリ(¥448)
・タラタラしてんじゃねーよ(¥54)
・ファミチキ(¥220)
・スミノフアイス(¥254)
合計 ¥976(税込)

スミノフなんと! ファミマにはスミノフアイスが売られているんですね~。ベースはウォッカですが、アルコール度数は5%と飲みやすく、すっきりした後味が特徴です。

ファミチキはトースターで加熱ファミマということでファミチキは外せません。自宅に持って帰ってくるとどうしてもしんなりしてしまいますが、トースターで180℃で5分ほど加熱するとザクザク感が戻ってきます。ひと手間かかりますがぜひやって頂きたいです。

ファミチキザクっとした衣の食感から中のジューシーな肉肉しさ、それをスッキリ流し込むスミノフ……身体も温まってきます!

この記事のタグ

この記事を書いた人

松本果歩

ライター松本果歩

インタビュー・食レポ・レビュー記事・イベントレポートなどジャンルを問わず活動するフリーランスライター。コンビニを愛しすぎるあまり、OLから某コンビニ本部員となり店長を務めた経験あり。日本酒・焼酎・発酵食品が好き。

執筆記事一覧


X:@KA_HO_MA

Website:https://monomax.jp/

モノマックスの記事をシェアする

関連記事