MonoMax(モノマックス) Web

最新号のご案内

モノマックス 2025年5月号

2025年4月9日(金)発売
特別価格:1,350円(税込)

最新号を見る

モノマックス最新情報をSNSでチェック!

  • MonoMax5月号 付録 ナノ・ユニバース 2層式トートバッグ
  • MonoMax Web YouTubeチャンネルはこちら!
  • MonoMax Web 友達登録でLINE NEWSに登録!
  • MonoMax 公式X(旧Twitter ) 毎月豪華プレゼントキャンペーン実施中!
  • MonoMax メールマガジン 登録はこちらから
  • 【公式】雑誌smart(スマート)
  • 【公式】田舎暮らしの本

© TAKARAJIMASHA,Inc. All Rights Reserved.

キーワードで検索

【ヒット家電・生活用品ランキング】アイリスオーヤマの売上トップ5は?「省エネ」「高スぺパ」を押さえた優秀アイテムに要注目

執筆者:

【第3位:スティッククリーナー】代表アイテム:充電式サイクロンスティッククリーナー SUUZE(SCD-210P)

【第3位:スティッククリーナー】代表アイテム:充電式サイクロンスティッククリーナー SUUZE(SCD-210P)手軽に掃除できるスティックタイプが好調。特に軽量モデル、集塵力が高いものは扱いやすく、疲れにくいため人気。同クラスの充電式サイクロンクリーナーの前年売上比約2.5倍。

【第2位:ふとん乾燥機】代表アイテム:ふとん乾燥機 カラリエ(FK-D2)

【第2位:ふとん乾燥機】代表アイテム:ふとん乾燥機 カラリエ(FK-D2)日本人の睡眠時間の短さが問題視される中、せめて睡眠の質を上げたいという人が増えてきている。ふとん内部をあたためることで、安眠への導入をサポート。暖房器具の稼働を抑えられるので、節電にも。シリーズ累計販売台数600万台※3を突破。

【第1位:サーキュレーター】代表アイテム:サーキュレーターアイDC Silent(PCF-SDS152T)

【第1位:サーキュレーター】代表アイテム:サーキュレーターアイDC Silent(PCF-SDS152T)電気代の高騰による節電需要から、省エネ性が高いDCモーター搭載モデルが人気。冷暖房の効率化による省エネや衣類乾燥など幅広く使用できる。シリーズ累計販売台数1500万台※4を突破。

この記事のタグ

この記事を書いた人

黒川 すい

ライター黒川 すい

アパレル業界に勤めた後、フリーライターに。ファッションはもちろん、グルメ、エンタメ、お出かけ情報など幅広いジャンルの執筆経験あり。ウェブを中心に活動中。趣味はアートトイの収集と喫茶店巡り。

執筆記事一覧


Website:https://monomax.jp/

モノマックスの記事をシェアする

関連記事