MonoMax(モノマックス) Web

最新号のご案内

モノマックス 2025年5月号

2025年4月9日(金)発売
特別価格:1,350円(税込)

最新号を見る

モノマックス最新情報をSNSでチェック!

  • MonoMax5月号 付録 ナノ・ユニバース 2層式トートバッグ
  • MonoMax Web YouTubeチャンネルはこちら!
  • MonoMax Web 友達登録でLINE NEWSに登録!
  • MonoMax 公式X(旧Twitter ) 毎月豪華プレゼントキャンペーン実施中!
  • MonoMax メールマガジン 登録はこちらから
  • 【公式】雑誌smart(スマート)
  • 【公式】田舎暮らしの本

© TAKARAJIMASHA,Inc. All Rights Reserved.

キーワードで検索

特集体験レポート

【控えめに言っても最高!】「2 foods」の次世代型プラントベースプロテインとエナジードリンクを試してみた

執筆者:

「2 foods」の次世代型プラントベースプロテインとエナジードリンクを試してみた!

この記事の画像一覧を見る(12枚)

突然ですが、みなさんは「2foods(トゥーフーズ)」というブランドをご存知ですか?日本発のプラントベースフードブランドで、次世代のフードカルチャーを創り出しています。

「食材を入れてレンチンするだけ」激うま…なのに料理の腕も洗い物も不要!? 永谷園“本日の逸品”の中華で豪華すぎる晩酌を楽しんでみた

シェイカーなしで手軽に飲めるプロテイン

「2 foods」の次世代型プラントベースプロテインとエナジードリンクを試してみた!プラントベースが何か分からないという人のために説明すると、文字通り、Plant(植物)とBased(由来)を組み合わせて作られた言葉で、プラントベースフードとは動物性ではなく、主に植物由来の原材料を使った食品のことを指します。お肉の代わりの「大豆ミート」や、オーツ麦から精製された「オーツミルク」など、ここ数年で多様な商品が流通しています。食の多様性、健康志向、環境問題への意識の高まりなどから、世界中で注目を集めています。

「2foods(トゥーフーズ)」は、あらゆる植物由来の原材料の組み合わせと最先端のフードテクノロジーを駆使して、心からおいしいと感じるプラントベースフードを開発。我慢や代替ではなく、おいしさ、見た目、素材などあらゆる側面にこだわり、唯一無二の「食」体験を提供しているユニークなブランドです。

そんな「2foods(トゥーフーズ)」から発売されている、プロテインとエナジードリンクの次世代感を実際に試してみました! どれもコンビニで手に入るところも良いですし、私はジムに通っているにも関わらずプロテインの活用が下手なタイプなので、シェイカーなしで手軽に飲めるプロテインはめちゃめちゃ便利だなと感じました。

この記事のタグ

この記事を書いた人

鈴木恵理子

ライター・エディター鈴木恵理子

11年間の編集プロダクション勤務を経て、2011年よりフリーランスに。雑誌やムック、ウェブなどで、ヘアやビューティページを中心に活動中。暮らしに役立つ実用系やメンズのビューティ記事の経験も豊富。好物は古物や古道具。

執筆記事一覧


Website:https://monomax.jp/

モノマックスの記事をシェアする

関連記事