MonoMax(モノマックス) Web

最新号のご案内

モノマックス 2025年5月号

2025年4月9日(金)発売
特別価格:1,350円(税込)

最新号を見る

モノマックス最新情報をSNSでチェック!

  • MonoMax5月号 付録 ナノ・ユニバース 2層式トートバッグ
  • MonoMax Web YouTubeチャンネルはこちら!
  • MonoMax Web 友達登録でLINE NEWSに登録!
  • MonoMax 公式X(旧Twitter ) 毎月豪華プレゼントキャンペーン実施中!
  • MonoMax メールマガジン 登録はこちらから
  • 【公式】雑誌smart(スマート)
  • 【公式】田舎暮らしの本

© TAKARAJIMASHA,Inc. All Rights Reserved.

キーワードで検索

特集体験レポート

【一家に一台ほしい】“スマホ専用のテプラ”がすごい…ラベルを作って貼るだけにとどまらない新体験を提案『使用レポート』

執筆者:

「テプラ」PRO用アプリ「TEPRA LINK 2」はシーンや用途に合わせた多彩なテンプレートを搭載

【一家に一台ほしい】“スマホ専用のテプラ”がすごい…ラベルを作って貼るだけにとどまらない新体験を提案『使用レポート』今回使った「テプラ」PRO用アプリ「TEPRA LINK 2」には豊富なラベル編集機能とデザインが揃っていました。オフィス、保育園、建設現場などで使いやすいラベルを中心に、幅広い使用シーンで活躍しそうです。「TEPRA LINK 2」で特筆すべきは、QRコードやバーコード印刷機能、連番印刷機能も搭載されていることです。

【一家に一台ほしい】“スマホ専用のテプラ”がすごい…ラベルを作って貼るだけにとどまらない新体験を提案『使用レポート』実際に「MonoMaxWEB」にジャンプアップできるQRコードを作成し、レイアウトの中に組み込んでみました。QRコードは令和のビジネスシーンに必須の項目なりつつあるだけに、こうして隈なく組み込めるのは最高でした。

また、印刷物をみて驚いたのは高精細な印刷技術です。なんとMARKには、「テプラ」PROシリーズ最上位機種同等の360dpiの高精細ヘッドを採用されているんです。これによって、筆記体などの細かい文字や画像をなめらかに印刷できました。

“貼る”だけでない、アイロンで布に接着できる布製ラベルも作れる!

アイロンで布に接着できる布製ラベルも作れる

テープ用のラベルだけでなく布用のラベルも作れるMARKのカートリッジには、アイロンで布に装着できる布製ラベルも作れるタイプも新登場。こちらにも360dpiの高精細ヘッドがきれいに印字してくれます。まさに、貼るだけにとどまらない、新しいラベル作成体験ができる1台です。

どこに何を収納したのか一目でわかるラベルが作れる

ボックスケースにも貼りやすいもちろん、整理整頓にもってこいのクリア収納ボックスに貼ることもできました。いざ貼ってみると、ボックスの中に何を収納したか一目でわかるようになりました。

シーンや用途に合わせた多彩なテンプレートを搭載こんなラベルも作ってみました。シーンや用途に合わせたテンプレートが揃っているので、使いたい文言をチョイスできるのは大変助かります。

この記事のタグ

この記事を書いた人

カバン、財布、腕時計、アパレルなどのファッションアイテムから、家電、文房具、雑貨、クルマ、バイクまで、「価格以上の価値あるモノ」だけを厳選し、多角的にお届けします!

執筆記事一覧


X:@monomaxweb

Instagram:@monomax_tkj

Website:https://monomax.jp/

モノマックスの記事をシェアする

関連記事