MonoMax(モノマックス) Web

最新号のご案内

モノマックス 2025年5月号

2025年4月9日(金)発売
特別価格:1,350円(税込)

最新号を見る

モノマックス最新情報をSNSでチェック!

  • MonoMax5月号 付録 ナノ・ユニバース 2層式トートバッグ
  • MonoMax Web YouTubeチャンネルはこちら!
  • MonoMax Web 友達登録でLINE NEWSに登録!
  • MonoMax 公式X(旧Twitter ) 毎月豪華プレゼントキャンペーン実施中!
  • MonoMax メールマガジン 登録はこちらから
  • 【公式】雑誌smart(スマート)
  • 【公式】田舎暮らしの本

© TAKARAJIMASHA,Inc. All Rights Reserved.

キーワードで検索

特集トレンドモノ3選

【“反則級”の高コスパ】10年使えば年間3000円以下!「大人が使うべき一生モノレザー」ベスト3

執筆者:

【革メンテの基本の“き”】毎日のレザーケア方法とは?

レザーケアが初めての人に簡単なケア方法を伝授。使うのは「初心者でも使いやすくて効果絶大」と評判のドイツ製レザーケアブランドのコロニル。汚れを落とし、栄養を与え、風合いを守る基本作業を4アイテムで実践!

レザーケアの基本作業を4アイテムで実践

(右から)
・ポリッシングクロス ¥660
・馬毛ブラシ ¥2,420
・1909シュプリームプロテクトスプレー ¥2,530
・1909シュプリームクリームデラックス ¥3,300
問い合わせ:エス・アイザックス商会 TEL:0120-654-664

【STEP1】馬毛製ブラシで汚れ落とし【STEP1】馬毛製ブラシで汚れ落とし
まずはブラシを使ってレザーの表皮に溜まった汚れを払い落とす。製品に対して毛を立てるように、一定方向にブラッシング。

【STEP2】クリームを塗って革に栄養を!【STEP2】クリームを塗って革に栄養を!
クロスに栄養クリームを少量取り、革に薄くのばしながら塗り込んでいく。保革、栄養効果、柔軟性を与え、しっとりした艶が蘇る。

【STEP3】防水スプレーで汚れを防止【STEP3】防水スプレーで汚れを防止
これまでの2工程でデイリーケアは十分。水濡れによるシミの防止や風合いをキープしたい人は 、追加で防水スプレーを塗布して。

【STEP4】愛情を込めて仕上げ磨き!【STEP4】愛情を込めて仕上げ磨き!
フィニッシュは仕上げ磨き。栄養・保護成分を浸透させながら、余分なクリームを取り除く。磨きやブラッシングこそレザーケアの基本だ。

取材・文/岡藤充泰、伊藤伊万里(ライトアウェイ) 撮影/村本祥一、坂下丈洋(BYTHEWAY) スタイリスト/小林知典 モデル/タカシ

この記事の画像一覧

  • ケアグッズを使って長く愛用すればお得度マシマシ⁉大人が使うべき一生モノレザーベスト3
  • リーガル エコーレザー×ゴアテックス Uチップ(GORE -TEXフットウェア )56ELBC
  • 2万円台とは思えない高機能素材を使用!
  • アッパーには、ECCO社のオイルレザー(牛革)を採用
  • ボリュームのある合成ラバー製ソールは、屈曲性と弾力性に優れている
  • リーガルのケアは純正アイテムで
  • キプリス ルーガショルダー&栃木レザー ファスナー付ササマチ長財布
  • 抜群の収納力
  • ジャケットの胸ポケが定位置!
  • M.モゥブレイとコラボした純正品
  • ガンソ 革好きの味出しイタリアンレザー GUD2 ZIPパース
  • 小銭入れとカードポケット6つを装備
  • コンパクトでも毎日使える万能感
  • 専用ケアグッズで輝きをキープ
  • レザーケアの基本作業を4アイテムで実践
  • 【STEP1】馬毛製ブラシで汚れ落とし
  • 【STEP2】クリームを塗って革に栄養を!
  • 【STEP3】防水スプレーで汚れを防止
  • 【STEP4】愛情を込めて仕上げ磨き!

この記事の画像一覧を見る(19枚)

1234

この記事のタグ

この記事を書いた人

岡藤充泰

ライター岡藤充泰

ファッション、カバン、革小物、クルマ、家電などあらゆるジャンルに精通する、この道30年以上のベテランモノライター。プライベートではキャンプと車をこよなく愛する。

執筆記事一覧


Website:https://monomax.jp/

モノマックスの記事をシェアする

関連記事