MonoMax(モノマックス) Web

最新号のご案内

モノマックス 2025年5月号

2025年4月9日(金)発売
特別価格:1,350円(税込)

最新号を見る

モノマックス最新情報をSNSでチェック!

  • MonoMax5月号 付録 ナノ・ユニバース 2層式トートバッグ
  • MonoMax Web YouTubeチャンネルはこちら!
  • MonoMax Web 友達登録でLINE NEWSに登録!
  • MonoMax 公式X(旧Twitter ) 毎月豪華プレゼントキャンペーン実施中!
  • MonoMax メールマガジン 登録はこちらから
  • 【公式】雑誌smart(スマート)
  • 【公式】田舎暮らしの本

© TAKARAJIMASHA,Inc. All Rights Reserved.

キーワードで検索

【茶こし付きボトルが1冊に1つ付いてくる!?】モノマスター3月号の付録は「スナフキン 保温保冷ステンレスボトル」

執筆者:

②【超便利な茶こし機能付き!】

MonoMaster(モノマスター)3月号の付録『スナフキン 保温保冷ボトル』は、取り外せる、茶こし機能付き。

MonoMaster(モノマスター)3月号の付録『スナフキン 保温保冷ボトル』は、茶こし付き。ボトル本体に茶葉を入れて、茶こしパーツをセットする。茶こしをセットしたまま、そそいだり飲んだりして、ホットティーが手早く出来上がる。茶こし付きなので、茶葉やティーバックをボトル本体にそのまま入れて、お茶を作ることが可能です。

ボトル本体の底に茶葉を入れたら、茶こしパーツを上部にカチッとセットするだけ。手早くホットティーが完成!
あとはそそいだり、飲んだりする際に、茶こしパーツが茶葉を受けてくれます。

茶こしをセッティングした状態なら茶葉を通しにくいので、朝、急いでいるときにそのままボトルを持っていけば時短にも◎。もちろん、茶こしは取り外せるので、入れるドリンクによって、お好みで茶こしを付けない状態にもできます。

この記事のタグ

この記事を書いた人

MonoMaxの大人版として2018年9月に創刊した『MonoMaster(モノマスター)』。「“遊び心あるモノ・コト”が見つかる」をテーマに、こちらのWEBでは、時計やカバン、ファッション、車から、旅、グルメまで幅広いジャンルの情報をお届け。付録の紹介もしています!

執筆記事一覧


X:@monomaster_tkj

Instagram:@monomaster_tkj

Website:https://tkj.jp/monomaster/

モノマックスの記事をシェアする

関連記事