MonoMax(モノマックス) Web

最新号のご案内

モノマックス 2025年5月号

2025年4月9日(金)発売
特別価格:1,350円(税込)

最新号を見る

モノマックス最新情報をSNSでチェック!

  • MonoMax5月号 付録 ナノ・ユニバース 2層式トートバッグ
  • MonoMax Web YouTubeチャンネルはこちら!
  • MonoMax Web 友達登録でLINE NEWSに登録!
  • MonoMax 公式X(旧Twitter ) 毎月豪華プレゼントキャンペーン実施中!
  • MonoMax メールマガジン 登録はこちらから
  • 【公式】雑誌smart(スマート)
  • 【公式】田舎暮らしの本

© TAKARAJIMASHA,Inc. All Rights Reserved.

キーワードで検索

【茶こし付きボトルが1冊に1つ付いてくる!?】モノマスター3月号の付録は「スナフキン 保温保冷ステンレスボトル」

執筆者:

③【真空断熱二層構造、そしてスタイリッシュ】

MonoMaster(モノマスター)3月号の付録『スナフキン 保温保冷ボトル』は、真空断熱二層構造。お仕事中に、お出かけに、アウトドア、運動、サウナと、一年中さまざまなシーンで活躍する。真空断熱二層構造だから、ホットドリンクもコールドドリンクも温度が長持ちします。冬も夏も、これひとつあれば一年中、重宝します。手持ちしてもスタイリッシュです!

スナフキン 保温保冷ボトルはMonoMaster3月号で手に入ります!

宝島チャンネルでMonoMaster3月号を購入する>>

AmzonでMonoMaster3月号を購入する>>

●食洗器、電子レンジは使用しないでください
●火傷やけがにご注意ください
●ステンレスボトルと、茶こしパーツ以外は付録に含まれません
●ご使用のパソコンのモニターやスマートフォンの画面によっては、商品の色合いが、画面表示上のものと現物で異なる場合があります

撮影/中村圭介
※画像・イラスト・文章の無断転載はご遠慮ください。

この記事の画像一覧

  • MonoMaster(モノマスター)3月号〈通常号〉
  • MonoMaster(モノマスター)3月号の付録は、『スナフキン 保温保冷ボトル』。作業中のお供にもどうぞ。ハーモニカを吹くスナフキンのデザイン。
  • MonoMaster(モノマスター)3月号の付録は、『スナフキン 保温保冷ボトル』。
  • MonoMaster(モノマスター)3月号の付録『スナフキン 保温保冷ボトル』は、茶こし付き。ボトル本体に茶葉を入れて、茶こしパーツをセットする。茶こしをセットしたまま、そそいだり飲んだりして、ホットティーが手早く出来上がる。
  • MonoMaster(モノマスター)3月号の付録『スナフキン 保温保冷ボトル』は、大人っぽいカラーがかわいい。女性でも男性でも愛用しやすい。フタにあるシルバーの部分や、黒いパーツのアクセントも、高級感がある仕上がり。
  • MonoMaster(モノマスター)3月号の付録『スナフキン 保温保冷ボトル』は、真空断熱二層構造。お仕事中に、お出かけに、アウトドア、運動、サウナと、一年中さまざまなシーンで活躍する。
  • MonoMaster(モノマスター)3月号の付録『スナフキン 保温保冷ボトル』は、取り外せる、茶こし機能付き。
  • MonoMaster(モノマスター)3月号の付録『スナフキン 保温保冷ボトル』は、ひとつ持っていれば夏場にも愛用できる。保温効力:65度以上(6時間後)、保冷効力:10℃(6時間後)。
  • MonoMaster(モノマスター)3月号の付録『スナフキン 保温保冷ボトル』は、ステンレスボトル付録史上最大クラスの大容量の、450mL。

この記事の画像一覧を見る(9枚)

123

この記事のタグ

この記事を書いた人

MonoMaxの大人版として2018年9月に創刊した『MonoMaster(モノマスター)』。「“遊び心あるモノ・コト”が見つかる」をテーマに、こちらのWEBでは、時計やカバン、ファッション、車から、旅、グルメまで幅広いジャンルの情報をお届け。付録の紹介もしています!

執筆記事一覧


X:@monomaster_tkj

Instagram:@monomaster_tkj

Website:https://tkj.jp/monomaster/

モノマックスの記事をシェアする

関連記事