MonoMax(モノマックス) Web

最新号のご案内

モノマックス 2025年5月号

2025年4月9日(金)発売
特別価格:1,350円(税込)

最新号を見る

モノマックス最新情報をSNSでチェック!

  • MonoMax5月号 付録 ナノ・ユニバース 2層式トートバッグ
  • MonoMax Web YouTubeチャンネルはこちら!
  • MonoMax Web 友達登録でLINE NEWSに登録!
  • MonoMax 公式X(旧Twitter ) 毎月豪華プレゼントキャンペーン実施中!
  • MonoMax メールマガジン 登録はこちらから
  • 【公式】雑誌smart(スマート)
  • 【公式】田舎暮らしの本

© TAKARAJIMASHA,Inc. All Rights Reserved.

キーワードで検索

【久保田×ご当地グルメ】至高のペアリング体験で楽しくほろ酔い…全国旅行気分をお手軽に味わえる“絶品の組み合わせ”ベスト6

執筆者:

【3.長野】おやき×久保田 純米大吟醸

【長野】おやき×久保田 純米大吟醸「おやき」は、長野県のご当地グルメで有名でしょう。小麦粉とそば粉を水で練ってのばした皮で野菜などの餡を包んで焼いた、伝統的な料理です。代表的な具材は野沢菜ですが、茄子やきのこ、かぼちゃなどの野菜を味噌や醤油で味付けしたものや、あんこ、さつまいもなどの甘い具材も。

そしてファンが絶賛するおやきとの組み合わせは「久保田 純米大吟醸」でした。「具材よりも具を包む皮と純米大吟醸の相性が良い。野沢菜の少ししょっぱめの汁が、純米大吟醸の甘さを引き立てている」という声が挙がっています。

しかしながら、この純米大吟醸、実はカカオ72%のチョコレートや、ヨーグルト、フルーツとも相性が良いそうです。そのため、どちらかというと おかず寄りのおやきとのペアリングは新しいかもしれません……!騙されたと思ってやってみてほしいです。今回体験した6つの中で個人的には一番でした。

なお、純米大吟醸のアロマのような華やかな香りは、単体でも楽しめること間違いなし。デトックスウォーターのようなさらさらとした飲みやすさがあり、常飲したくなるほどでした。ほかのペアリングも探してみたいです。

「久保田 純米大吟醸」商品ページ:https://www.asahi-shuzo.co.jp/kubota/junmaidaiginjo/

この記事のタグ

この記事を書いた人

観山 栞

ライター観山 栞

ウェブを中心に活動中。グルメ、アート、インテリア雑貨、ファッション、スニーカーなど得意ジャンルは幅広い。商品開発担当者へのインタビューなど、取材経験も豊富。趣味はスイーツ巡りや美術館に行くこと。

執筆記事一覧


Website:https://monomax.jp/

モノマックスの記事をシェアする

関連記事