MonoMax(モノマックス) Web

最新号のご案内

モノマックス 2025年5月号

2025年4月9日(金)発売
特別価格:1,350円(税込)

最新号を見る

モノマックス最新情報をSNSでチェック!

  • MonoMax5月号 付録 ナノ・ユニバース 2層式トートバッグ
  • MonoMax Web YouTubeチャンネルはこちら!
  • MonoMax Web 友達登録でLINE NEWSに登録!
  • MonoMax 公式X(旧Twitter ) 毎月豪華プレゼントキャンペーン実施中!
  • MonoMax メールマガジン 登録はこちらから
  • 【公式】雑誌smart(スマート)
  • 【公式】田舎暮らしの本

© TAKARAJIMASHA,Inc. All Rights Reserved.

キーワードで検索

【久保田×ご当地グルメ】至高のペアリング体験で楽しくほろ酔い…全国旅行気分をお手軽に味わえる“絶品の組み合わせ”ベスト6

執筆者:

【6.鹿児島】とんこつ煮×久保田 百寿

【鹿児島】とんこつ煮×久保田 百寿最後に、南代表・鹿児島県です。紹介するご当地グルメは「とんこつ煮」。ぶつ切りにした豚の骨付きあばら肉を焼き、こんにゃくやニンジン、しょうがなどの野菜と一緒に、麦味噌と黒砂糖でじっくり煮込んでいます。豚肉は、身を柔らかくするために、芋焼酎で炒りつけました。

一般家庭で手軽に作ることができ、また学校の給食でも提供され、日常的に親しまれているそうです。長い歴史を誇る勝利のため、あの西郷隆盛も大好物だったのだとか。

これには「久保田 百寿」を合わせてみましょう。とんこつ煮のこってりとしたまろやかな旨味を、百寿がしっかりと引き立ててくれます。さらに後味はすっきり。鹿児島県の濃厚なご当地グルメには、ふくらみのある辛味が魅力的な百寿が相性◎ですね。

「久保田 百寿」商品ページ:https://www.asahi-shuzo.co.jp/kubota/hyakujyu/

さて、ここまでご紹介してきましたが、今回のようなご当地グルメとのペアリングは、朝日酒造が開催するイベントで体験できるんです。元々はオンラインイベントでしたが、昨年9月からはオフラインで開催しており、より多くの人に美味しい体験と、参加者様同士や朝日酒造社員との交流が楽しめるようになったそう。毎月開催されているので、機会が合えばぜひ参加してみてはいかがでしょうか。3月はまた違った全国のご当地グルメが楽しめるそうです。

イベントでもおうちでも、久保田の日本酒を楽しみましょう!あなただけのおすすめペアリングを発見してみるのも面白そうですね。

この記事の画像一覧

  • 久保田×ご当地グルメ6選をご紹介
  • 【岩手】海宝漬×久保田 千寿 吟醸生原酒
  • 【千葉】ぴーなっつ最中×久保田 千寿
  • 【長野】おやき×久保田 純米大吟醸
  • 【兵庫】イカナゴのくぎ煮×久保田 千寿
  • 【山口】笠戸ひらめ×久保田 碧寿
  • 【鹿児島】とんこつ煮×久保田 百寿

この記事の画像一覧を見る(7枚)

この記事のタグ

この記事を書いた人

観山 栞

ライター観山 栞

ウェブを中心に活動中。グルメ、アート、インテリア雑貨、ファッション、スニーカーなど得意ジャンルは幅広い。商品開発担当者へのインタビューなど、取材経験も豊富。趣味はスイーツ巡りや美術館に行くこと。

執筆記事一覧


Website:https://monomax.jp/

モノマックスの記事をシェアする

関連記事