MonoMax(モノマックス) Web

最新号のご案内

モノマックス 2025年5月号

2025年4月9日(金)発売
特別価格:1,350円(税込)

最新号を見る

モノマックス最新情報をSNSでチェック!

  • MonoMax5月号 付録 ナノ・ユニバース 2層式トートバッグ
  • MonoMax Web YouTubeチャンネルはこちら!
  • MonoMax Web 友達登録でLINE NEWSに登録!
  • MonoMax 公式X(旧Twitter ) 毎月豪華プレゼントキャンペーン実施中!
  • MonoMax メールマガジン 登録はこちらから
  • 【公式】雑誌smart(スマート)
  • 【公式】田舎暮らしの本

© TAKARAJIMASHA,Inc. All Rights Reserved.

キーワードで検索

【アウトドアの最適解】プロが徹底調査!進化したキャプテンスタッグ「名作ロッジテント」の実力とは?

執筆者:

キャプテンスタッグ「ビバレー スクリーンツールームロッジ 540UV」

この記事の画像一覧を見る(12枚)

日本のアウトドア用品総合ブランドとして絶大な信頼を集めているキャプテンスタッグ。今の時代のキャンプスタイルとしてキャプテンスタッグが最推しするのが、ロッジテントの活用だ。天井の高さや居住空間の広さに優れていることで、家族や仲間と一緒のキャンプがさらに快適に、さらに楽しくなる! そこで今回は、快適性がアップした名作テントの「ビバレー」の実力をアウトドアに一家言を持つ本誌スタッフが徹底調査!

「ワークマンの圧倒的なリュック」すごい収納力とタフさを誇る…“本気すぎる最強バッグ”の実力をスタイリストが徹底解説

進化したロッジテントで楽しみがもっと広がる!

ファミリーに最適
な2ルーム構造で、広大なリビングス
ペースを確保調査したのは……
スタイリスト・近澤一雅さん(年半分以上は山中です!)
モデル・タカシさん(BBQギアにはこだわりアリ!)
ライター・横山博之さん(年数回は家族でキャンプ!)

横山 テントはドーム型しか知らなかったけど、ロッジ型は大きくていい!

タカシ 本当、そう。インナーの高さは195㎝もあるから、身長高めな僕でも余裕で立てちゃうのがうれしいね。

近澤 それに梁があってデッドゾーンが少ないから、いつもの居住空間に近くて居心地がいいんだよね。広いし、圧迫感が少なくて。

横山 それに側面にタープを広げられて、アレンジできるのも楽しそう。

タカシ いいなぁ。大勢でBBQをするというのも楽しそう。

近澤 それに寝る場所もリビングもこのテント内で完結するから、万一雨が降ってきたりしても窮屈な思いをせずに過ごせるというのも大きいんだよね。

横山 この新生「ビバレー」は一回り大きくなったし、アレンジの幅や通気性がアップグレードされたことで、さらに使いやすく進化している。

近澤 頑丈な構造でありつつ、フライやインナーに軽量素材を使って見た目ほど重くないというのもポイントだね。

タカシ 「ビバレー」があれば、キャンプをもっと楽しめそう!

この記事のタグ

この記事を書いた人

横山博之

ライター横山博之

カバン、時計、ファッションなど男性のライフスタイルを彩るモノを領域とするライター。デザイナーや職人などモノづくりに関わるキーパーソンへのインタビュー経験も豊富。時代の先端を行く技術やカルチャーにも目を向ける。

執筆記事一覧


Website:https://monomax.jp/

モノマックスの記事をシェアする

関連記事