MonoMax(モノマックス) Web

最新号のご案内

モノマックス 2025年5月号

2025年4月9日(金)発売
特別価格:1,350円(税込)

最新号を見る

モノマックス最新情報をSNSでチェック!

  • MonoMax5月号 付録 ナノ・ユニバース 2層式トートバッグ
  • MonoMax Web YouTubeチャンネルはこちら!
  • MonoMax Web 友達登録でLINE NEWSに登録!
  • MonoMax 公式X(旧Twitter ) 毎月豪華プレゼントキャンペーン実施中!
  • MonoMax メールマガジン 登録はこちらから
  • 【公式】雑誌smart(スマート)
  • 【公式】田舎暮らしの本

© TAKARAJIMASHA,Inc. All Rights Reserved.

キーワードで検索

【モスバーガーの話題作を体験】130万食を売り上げた大人気バーガーも復活!“やみつきジューシー”とり竜田2種を食べ比べ

執筆者:

② 昨年約130万食を売り上げた大人気バーガーが復活!「和風旨だれのとり竜田バーガー ~くし切りレモン添え~」

【モスバーガーの話題作を体験】130万食を売り上げた大人気バーガーも復活!“やみつきジューシー”とり竜田2種を食べ比べ

モスバーガー
「和風旨だれのとり竜田バーガー ~くし切りレモン添え~」
¥430
販売期間: 2024年2月7日(水)~3月下旬

2022年から期間限定で販売している「和風旨だれのとり竜田バーガー ~くし切りレモン添え~」。昨年はなんと約130万食を売り上げたという大人気の期間限定メニュー。そんな人気のバーガーが今年も帰ってきたということで、待ちわびていた方も多かったはず。

【モスバーガーの話題作を体験】130万食を売り上げた大人気バーガーも復活!“やみつきジューシー”とり竜田2種を食べ比べサクサク衣のとり竜田に、甘みと酸味のバランスが取れた醤油ベースの和風旨だれとキャベツを合わせレモンを添えた、王者の風格すら漂う究極の和風バーガー。醤油ベースに細かく刻んだ青ねぎと白ねぎを加えた、風味豊かな和風旨だれはバーガーなのに和を感じる日本人にはなんとも親しみやすい味。添えられた“くし切りレモン”を絞ると、さっぱりとした味わいに変化します。

【モスバーガーの話題作を体験】130万食を売り上げた大人気バーガーも復活!“やみつきジューシー”とり竜田2種を食べ比べサクッと軽く、ジューシーなとり竜田と和風旨だれは間違いなく相性抜群!噛みしめるたびにあふれ出てくる肉汁がたまりません…!

モスバーガーから展開している今期注目のとり竜田バーガー2種は、本場韓国のやみつきになる味わいと、とり竜田のジューシーさを堪能できる和の味わいのどちらも違った美味しさを楽しめる期間限定バーガーでした。ちょっといつものバーガーとは違った味わいを楽しみたい!という方におすすめしたいこのバーガー、韓国風・和風食べ比べてみるのもアリかもしれませんね。

この記事の画像一覧

  • モスバーガーとり竜田2種
  • 「辛旨(からうま) ヤンニョムのとり竜田(たつた)バーガー ~なめらかチーズソース~」
  • 「辛旨 ヤンニョムのとり竜田バーガー ~なめらかチーズソース~」
  • 「辛旨 ヤンニョムのとり竜田バーガー ~なめらかチーズソース~」
  • 「辛旨 ヤンニョムのとり竜田バーガー ~なめらかチーズソース~」
  • 「和風旨だれのとり竜田バーガー ~くし切りレモン添え~」
  • 「和風旨だれのとり竜田バーガー ~くし切りレモン添え~」
  • 「和風旨だれのとり竜田バーガー ~くし切りレモン添え~」

この記事の画像一覧を見る(8枚)

12

この記事のタグ

この記事を書いた人

未央

ライター未央

ウェブメディアを中心に活動。グルメ・ビューティー・おでかけ情報など幅広いジャンルを担当している。女性ならではの視点を活かした記事が特長。趣味は食べ歩きと呑み歩き、キャンプや旅行など。

執筆記事一覧


Website:https://monomax.jp/

モノマックスの記事をシェアする

関連記事