MonoMax(モノマックス) Web

最新号のご案内

モノマックス 2025年5月号

2025年4月9日(金)発売
特別価格:1,350円(税込)

最新号を見る

モノマックス最新情報をSNSでチェック!

  • MonoMax5月号 付録 ナノ・ユニバース 2層式トートバッグ
  • MonoMax Web YouTubeチャンネルはこちら!
  • MonoMax Web 友達登録でLINE NEWSに登録!
  • MonoMax 公式X(旧Twitter ) 毎月豪華プレゼントキャンペーン実施中!
  • MonoMax メールマガジン 登録はこちらから
  • 【公式】雑誌smart(スマート)
  • 【公式】田舎暮らしの本

© TAKARAJIMASHA,Inc. All Rights Reserved.

キーワードで検索

特集体験レポート

【ドンキでバズり中】胃カメラみたいに耳の中を見ながら耳掃除…「イヤークリーナー」はある意味危険!? 実力をぶっちゃけレポート

執筆者:

「スマホ連動イヤークリーナー」のアプリ映像このように先端部分にはカメラがついていて、リアルタイムで映像がスマホのアプリに映るようになっています。アプリ内で写真撮影・動画撮影、左右の反転も操作可能です。

「スマホ連動イヤークリーナー」とアプリを連動させているところ耳の中を見ながら耳かきが出来る状況というのは、胃カメラを彷彿とさせます。

「スマホ連動イヤークリーナー」のアプリ映像想像以上に鮮明に見えて驚きます。画素数は500万画素。耳の中ってこんなに毛が生えているのか!意外と耳垢がめっちゃある!などついつい夢中になってしまう中毒性があります。ただ、耳垢は見えるもののどの方向に向かって動かせば耳垢が取りだせるのかすぐには習得しづらく、慣れるまでは少し苦労しました。

また、「奥にデカいのが見える!」と思ってついつい奥まで本体を入れたくなってしまう&気づいたら結構長い時間やってしまう危険性がありました。ただし、それだけ面白い……。

自分では見えない自分の身体の中を見ることができるのはとても楽しいですし、つい夢中になってやり過ぎてしまいます。適度な時間、そして間隔を空けてやるようにしましょう!

※記載の価格は筆者が購入した店舗の金額です

この記事の画像一覧

  • 「スマホ連動イヤークリーナー」と「振動×吸引イヤークリーナー」
  • 「振動×吸引イヤークリーナー」
  • 「振動×吸引イヤークリーナー」
  • 「振動×吸引イヤークリーナー」の先端
  • 「振動×吸引イヤークリーナー」
  • 「スマホ連動イヤークリーナー」
  • 「スマホ連動イヤークリーナー」
  • 「スマホ連動イヤークリーナー」
  • アプリをダウンロードして、本体とスマホをWi-Fiで接続
  • このように先端部分にはカメラがついていて、リアルタイムで映像がスマホのアプリに映るようになっています
  • 想像以上に鮮明に見えて驚きます。画素数は500万画素
  • 「スマホ連動イヤークリーナー」

この記事の画像一覧を見る(12枚)

123

この記事のタグ

この記事を書いた人

松本果歩

ライター松本果歩

インタビュー・食レポ・レビュー記事・イベントレポートなどジャンルを問わず活動するフリーランスライター。コンビニを愛しすぎるあまり、OLから某コンビニ本部員となり店長を務めた経験あり。日本酒・焼酎・発酵食品が好き。

執筆記事一覧


X:@KA_HO_MA

Website:https://monomax.jp/

モノマックスの記事をシェアする

関連記事