MonoMax(モノマックス) Web

最新号のご案内

モノマックス 2025年5月号

2025年4月9日(金)発売
特別価格:1,350円(税込)

最新号を見る

モノマックス最新情報をSNSでチェック!

  • MonoMax5月号 付録 ナノ・ユニバース 2層式トートバッグ
  • MonoMax Web YouTubeチャンネルはこちら!
  • MonoMax Web 友達登録でLINE NEWSに登録!
  • MonoMax 公式X(旧Twitter ) 毎月豪華プレゼントキャンペーン実施中!
  • MonoMax メールマガジン 登録はこちらから
  • 【公式】雑誌smart(スマート)
  • 【公式】田舎暮らしの本

© TAKARAJIMASHA,Inc. All Rights Reserved.

キーワードで検索

【アウトドア志向の新仕様も設定】ホンダがヴェゼルのマイナーチェンジを先行公開、より上質なモデルに移行!?

執筆者:

アウトドアテイストの「e:HEV X ハントパッケージ」も登場

今回の発表では、マイナーチェンジを機に、アウトドアテイストを盛り込んだ「e:HEV X HuNT(ハント)パッケージ」が新たに設定されることも明らかになった。

アウトドアテイストを盛り込んだ「e:HEV X HuNTパッケージ」を新たに設定このパッケージはエクステリアに専用のルーフレールやアルミホイール、フロントロアガーニッシュを採用し、インテリアも専用カラーからとなる。「都市部だけでなくアウトドアにも似合う」というが、果たしてどんなモデルとなっているのだろうか。

さらに「e:HEV Z」に「e:HEV Z PLaYパッケージ」をラインナップ。FFに加えて4WDも選択できるほか、パノラマルーフも選択可能ださらに「e:HEV Z」には新たに「e:HEV Z PLaYパッケージ」をラインナップ。「PLaYパッケージ」では、FFに加えて4WDも選択できるほか、パノラマルーフも選択可能となる。

今回のマイナーチェンジでヴェゼルはどう変わるのだろうか。正式発表は2024年春を予定しているというから、もうすぐだ。

ホンダ「ヴェゼル」公式WEBサイト:https://www.honda.co.jp/VEZEL/new/

文/近藤暁史 写真提供/本田技研工業

この記事の画像一覧

  • 2024年春にマイナーチェンジ予定のコンパクトSUV「ヴェゼル」に関する情報を先行公開
  • WR-Vとの位置づけの違いをさらに明確にするため、フロントデザインを大胆に刷新
  • ホンダ独自の2モーターハイブリッドシステム「e:HEV」ならではの力強い走り、静粛性を向上
  • インストルメントパネル中央に上下2段トレーを新採用
  • センタータンクレイアウトによる広い室内空間もさらに磨きをかけている
  • 安全運転支援システム「ホンダ センシング」には、トラフィックジャムアシスト(渋滞運転支援機能)、急アクセル抑制機能、アダプティブドライビングビームの3機能を追加
  • アウトドアテイストを盛り込んだ「e:HEV X HuNTパッケージ」を新たに設定
  • さらに「e:HEV Z」に「e:HEV Z PLaYパッケージ」をラインナップ。FFに加えて4WDも選択できるほか、パノラマルーフも選択可能だ

この記事の画像一覧を見る(8枚)

123

この記事のタグ

この記事を書いた人

近藤暁史

ライター近藤暁史

男だてらにお堅く学習院大学文学部国文学科卒。ファッション誌から一気に転身して、自動車専門誌の編集部へ。独立後は国内外の各媒体で編集・執筆、動画製作なども。新車、雑ネタを中心に、タイヤが付いているものならなんでも守備範囲。AJAJ(日本自動車ジャーナリスト協会)会員。自身のYouTubeチャンネル「こんどう自動車部」では、洗車・自動車のメンテナンスなどを中心に、クルマに関わる裏技を紹介中!

執筆記事一覧


Website:https://monomax.jp/

モノマックスの記事をシェアする

関連記事