MonoMax(モノマックス) Web

最新号のご案内

モノマックス 2025年5月号

2025年4月9日(金)発売
特別価格:1,350円(税込)

最新号を見る

モノマックス最新情報をSNSでチェック!

  • MonoMax5月号 付録 ナノ・ユニバース 2層式トートバッグ
  • MonoMax Web YouTubeチャンネルはこちら!
  • MonoMax Web 友達登録でLINE NEWSに登録!
  • MonoMax 公式X(旧Twitter ) 毎月豪華プレゼントキャンペーン実施中!
  • MonoMax メールマガジン 登録はこちらから
  • 【公式】雑誌smart(スマート)
  • 【公式】田舎暮らしの本

© TAKARAJIMASHA,Inc. All Rights Reserved.

キーワードで検索

【刺激的な走りを思いのままに】ヤマハのロードスポーツモデル「MT-09」がデザイン、操縦性、先進性で更に進化!

執筆者:

スマートライドへと導いてくれる先進の装備が充実

メーターは従来モデルの3.5インチから大型化され、より高い視認性を得た5インチのTFTディスプレイを採用新設計のハンドルスイッチで直感的な操作が行えるメーターは従来モデルの3.5インチから大型化され、より高い視認性を得た5インチのTFTディスプレイを採用。新設計のハンドルスイッチで直感的な操作が行え、表示項目も見やすくなっている。また様々な路面状況に合わせた走行を可能とするヤマハライドコントロールモードも搭載、ワインディングやサーキットに適したスポーツモードをはじめ、幅広い環境と路面をカバーし、市街地走行に適したストリートモード、出力特性をマイルドにし、雨天等の悪化した路面状況に適したレインモード、そしてYRCセッティングによって各種デバイスの介入度をライダーの好みで洗濯できるカスタムモードが用意されている。

YRCセッティングは、ヤマハ専用のアプリ「Yコネクト」によって、非乗車時でもスマホでセッティングの作り込みが可能スマートフォン等のデジタルデバイスの充電が可能なUSB Type-Cソケット(シート下)に備えるちなみにYRCセッティングは、ヤマハ専用のアプリ「Yコネクト」によって、非乗車時でもスマホでセッティングの作り込みが可能。またナビアプリ(ガーミンストリートクロス)をスマホにインストールしてBluetoothで接続すれば、TFTメーター上でナビゲーション機能も利用できる。そのほか、長時間走行時の疲労を軽減するクルーズコントロールシステムやスムーズな走りを実現するクイックシフター、スマートフォン等のデジタルデバイスの充電が可能なUSB Type-Cソケット(シート下)に備え、スマートなライドをサポートしてくれる。

この記事のタグ

この記事を書いた人

安室淳一

ライター安室淳一

クルマ、バイク、自転車専門誌の編集を経てフリーランスに。現在は乗り物とそれに関連するギアやファッション、遊び方等を中心に、雑誌、WEB、カタログ、広告等で編集・執筆活動中。

執筆記事一覧


Instagram:@freerider1226

Website:https://monomax.jp/

モノマックスの記事をシェアする

関連記事