MonoMax(モノマックス) Web

モノマックス 人気記事ランキング

【コスパ抜群のアウトドアギア】テントとシェルターの2WAYで使えるコールマン「トンネルシェルター/240」で春キャンプをもっと快適に

インナーテントは吊り下げ式

インナーテントは吊り下げ式

記事に戻る

  • 「トンネルシェルター/240」¥99,000/使用時は約520×260×180(h)㎝、インナーは約240×240×150(h)㎝、収納時は約φ30×70㎝/約16㎏
  • 3本のアーチポールをリッジポールで押さえることで、 簡単設営と剛性向上を両立させたフレーム構造
  • ルーフフライは面ファスナーで本体に固定。サイドキャノピーとしても使用可能
  • ファスナー固定式のインナーテントを取り外せば開放感抜群のシェルターとしても使用可能
  • テントフロントキャノピー上部およびインナーテント後部にリバーシブルファンベンチレーション(別売)が取り付け可能
  • 「トンネル2ルーム/240」¥77,000/使用時は約520×260×180(h)㎝、インナーは約240×240×150(h)㎝、収納時は約φ30×70㎝/約13㎏
  • 3本のアーチポールをリッジポールで押さえることで、簡単設営と剛性向上を両立させたフレーム構造
  • すきま風や虫の進入をシャットアウトするフルスカート装備
  • インナーテントは吊り下げ式
  • テントフロントキャノピー上部およびインナーテント後部にリバーシブルファンベンチレーション(別売)が取り付け可能

記事に戻る

関連記事

「コールマンの新作注目ギア」サンシャインロゴのレトロ感が超映える!新色モスグリーン使用の限定ギアが登場

「ブラックバスがインパクトありすぎ」フィッシング界の実力派ブランドによるコラボバッグが最高にイイ感じ

「今年のナンガは特別すぎる」収納⼒抜群のシャツ、機能的ブランケット……30周年記念を盛り上げる注目アイテムが続々!

【心躍る高級“チタン”ギア】所有感ありすぎ!アウトドア好きなら絶対欲しくなる最新「チタン製」アイテム3選

【ペンドルトン×スノーピーク】恒例のコラボ、今季の新作はハシエンダベースのブランケット

【1000円以下の高コスパ雑貨】耐摩耗性、耐老化性に優れたゴードン ミラーのクッションパッドがかなり使える!

MonoMax編集長も太鼓判! 夏の不快感の原因は「汗」! それを打破してくれるのがずばり「アセドロン」なんです!

【新しい旅のカタチ】 JTBが提案する「アドベンチャーツーリズム」に注目!現地ガイドが案内するおすすめプランで新発見と感動の旅を!

【コスパも最高!】シャツ感覚で羽織れて清涼感がスゴイ! MK ミッシェルクランオムの“大人のウエア”を発見!

今月のモノマックス特別付録

【この付録が便利すぎる!】カード20枚収納&キーリング付き!ミニ財布の決定版!

【この付録が便利すぎる!】カード20枚収納&キーリング付き!ミニ財布の決定版!