MonoMax(モノマックス) Web

最新号のご案内

モノマックス 2025年5月号

2025年4月9日(金)発売
特別価格:1,350円(税込)

最新号を見る

モノマックス最新情報をSNSでチェック!

  • MonoMax5月号 付録 ナノ・ユニバース 2層式トートバッグ
  • MonoMax Web YouTubeチャンネルはこちら!
  • MonoMax Web 友達登録でLINE NEWSに登録!
  • MonoMax 公式X(旧Twitter ) 毎月豪華プレゼントキャンペーン実施中!
  • MonoMax メールマガジン 登録はこちらから
  • 【公式】雑誌smart(スマート)
  • 【公式】田舎暮らしの本

© TAKARAJIMASHA,Inc. All Rights Reserved.

キーワードで検索

特集体験レポート

【ドン・キホーテのトンデモ商品】アロエ&ライチの缶詰って斬新!ただし味は……ドンキマニアがぶっちゃけレポート

執筆者:

レアだし便利!ただし味が気になる……

アロエとライチをヨーグルトに乗せたアロエもライチも入手しづらいフルーツが缶詰を開けてすぐに食べることができるのはとても便利!とテンションがあがりました。缶にはヨーグルトにトッピングすると良いと書かれていたので、朝食やおやつにヨーグルトを食べる際に手軽に使えるのもポイントが高いと思います。

ただし、筆者は味が気になりました。缶詰にしたからなのか、あるいはもともとの品質なのかはわからないのですが、アロエもライチも苦みとエグみが強いと思いました。アロエは特にもともと若干の苦みがあるものですが、それ以上に不快なエグみがどうも気になり……。さらにライチはレストランなどで食べるものは白く透明でぷるぷるとしていますが、こちらはなぜか肌色でぷるぷる感はほぼありません。アロエ同様苦みとエグみだけが強調され、ライチの良さ&美味しさは感じられませんでした。

店舗によっては78円にまで値下げされ投げ売りされていたので、販売終了 or 売れなかったのかもしれません。着眼点と方向性はとても「嬉しい!」と感じましたので、今後改善されて美味しいものが登場することに期待します!

※記載の価格は筆者が購入した店舗の金額です

この記事の画像一覧

  • ライチ缶詰とアロエ缶詰
  • 手で開けやすい
  • こだわりの缶詰
  • アロエ缶詰
  • アロエ缶詰開封
  • アロエ缶詰はシロップぎっしり
  • アロエ缶詰の容量
  • アロエ缶詰をスプーンですくったところ
  • ライチ缶詰
  • ライチ缶詰開封
  • ライチ缶詰はシロップぎっしり
  • ライチ缶詰の容量
  • ライチ缶詰をスプーンですくったところ
  • アロエとライチをヨーグルトに乗せた
  • ライチ缶詰とアロエ缶詰を開封

この記事の画像一覧を見る(15枚)

1234

この記事のタグ

この記事を書いた人

松本果歩

ライター松本果歩

インタビュー・食レポ・レビュー記事・イベントレポートなどジャンルを問わず活動するフリーランスライター。コンビニを愛しすぎるあまり、OLから某コンビニ本部員となり店長を務めた経験あり。日本酒・焼酎・発酵食品が好き。

執筆記事一覧


X:@KA_HO_MA

Website:https://monomax.jp/

モノマックスの記事をシェアする

関連記事