MonoMax(モノマックス) Web

モノマックス 人気記事ランキング

最新号のご案内

7月号通常号

7月号通常号

2024年6月7日(金)発売
特別価格:1,290円(税込)

最新号を見る

モノマックス最新情報をSNSでチェック!

  • MonoMax Web YouTubeチャンネルはこちら!
  • MonoMax Web LINE NEWS
  • MonoMax 公式Twitter 毎月豪華プレゼントキャンペーン実施中!
  • MonoMax メールマガジン 登録はこちらから
  • 田舎暮らしの本Web

© TAKARAJIMASHA,Inc. All Rights Reserved.

【これぞテッパン靴の御三家】レッドウィングほか 今なお輝く“青春の3足”が令和時代の大正解!? アップデートされた新定番とは?

執筆者:

アメリカンワークブーツの元祖「レッドウィング」

1905年、チャールズ・ベックマンと14人の仲間が米国ミネソタ州で創業したレッドウィング。労働者のための堅牢で耐久性に優れたワークブーツの第一人者としてアメリカの発展を支えてきた。まずは蘊蓄をご紹介しよう。

【蘊蓄1】小さな町レッドウィング・シティから始まった

【レッドウィング】小さな町レッドウィング・シティから始まったブランド名にもなったレッドウィング・シティ。町の名はこの地を治めていたスー族ダコタ部族の大酋長の名にちなんで付けられたものだ。

【蘊蓄2】自社タンナリーを所有!

【レッドウィング】自社タンナリーを所有!革にこだわるレッドウィングは自社タンナリー(革のなめし工場)を持つ世界でも稀な存在。この耐久性に優れた革は軍や他の一流靴メーカーにも供給を行っているのだ。

【蘊蓄3】歴史的名作がいっぱい!

【レッドウィング】歴史的名作がいっぱい!名品しかないレッドウィング。アイリッシュセッターやポストマン・シューズが有名だが、ナイフポケットを装備したビリーブーツもその一つだ。

【蘊蓄4】メンテ次第で一生モノ!

【レッドウィング】メンテ次第で一生モノ!耐久性に優れたレッドウィングのシューズはきちんとメンテナンスすれば文字通り一生モノ。メーカーによるソール交換や縫い直しなど、リペア体制も充実しているので安心。

この記事のタグ

この記事を書いた人

岡藤充泰

ライター岡藤充泰

ファッション、カバン、革小物、クルマ、家電などあらゆるジャンルに精通する、この道30年以上のベテランモノライター。プライベートではキャンプと車をこよなく愛する。

執筆記事一覧


Website:https://monomax.jp/

モノマックスの記事をシェアする

関連記事

「ナイキ名作が華麗にカムバック」上質レザーが◎大人なスリッポン“ナイキ ACG ルーファス”をスニーカー系ライターが体験レポート

「オン×ビームス 意外な!?初コラボ」日常使いも◎なシューズやウェアほか “テニス”をテーマにした限定アイテムが登場!

「90年代の名作スケシュー」ブランドロゴまで当時を再現! ディテールにこだわり抜いた“ヴァンズ SPEED LS”が待望の復刻

「ニューバランスが誇る究極形」美と機能を兼ね備えた“Made in USA 993 WS”をスニーカー系ライターが体験レポート

「これが本物のY2Kスタイル」今年復刻を果たしたアディダス名作“ADISTAR CUSHION”をスニーカー系ライターが体験レポート

吉田カバンと……“激アツ”なポンプフューリー、注目必至「ナイキの名作が復刻」ほか【スニーカーの人気記事ランキング】(2024年5月版)

【最注目のメンズケアブランドを徹底解剖】七つのキーワードからMARO17の魅力を紐解く!

「ロマンあふれる腕時計」ザ・ニシオギの最新作は隕石と天然石で夜空の煌めきと神秘を表現した珠玉の一本

【入荷したら即完売を繰り返す】アタオのギミック財布「チェス」の新作もやっぱり買い!

今月のモノマックス特別付録

「手ぶら派注目の付録」1280円でコスパ最強!4つの仕分けポケットが便利すぎるショルダーバッグ

「手ぶら派注目の付録」1280円でコスパ最強!4つの仕分けポケットが便利すぎるショルダーバッグ