MonoMax(モノマックス) Web

モノマックス 人気記事ランキング

【レンジローバー初のEV】予約1万6000台超えの大注目EV「レンジローバー エレクトリック」が年内にも正式発表か!? 最終テストの模様を公開!

執筆者:

世界中のあらゆる過酷な温度環境下で走行テストを実施

そんな中、今回は極寒の北極圏での低温評価試験の模様が公開されて注目を集めている。

今回公開されたのは極寒の北極圏での低温評価試験の模様レンジローバーが新たに開発を進めているオール電気駆動システムは、ABSユニットのみに頼る従来のトラクションコントロールとは異なり、ホイールスリップの制御を個々の電動ドライブコントロールユニットに直接配分し、各ホイールのトルク反応時間を約100ミリ秒からわずか1ミリ秒までに短縮しているのが特徴。

開発が進められているオール電気駆動システムは、ホイールスリップの制御を個々の電動ドライブコントロールユニットに直接配分。各ホイールのトルク反応時間をわずか1ミリ秒までに短縮しているホイールスリップを正確かつ迅速に制御するコントロールシステムは、あらゆる路面でトラクションを最大化し、レンジローバーならではのドライブエクスペリエンスを大幅に向上させると謳われている。

今回のテストでは、新しいトラクション コントロール システムが凍結した路面やグリップの低い路面でも想定どおりの高いパフォーマンスを発揮今回の北極圏テストでは、この新しいトラクション コントロール システムが凍結した路面やグリップの低い路面でも想定どおりの高いパフォーマンスを発揮。スタビリティコントロールやシャシと調和して洗練されたドライビングを提供することも確認されたという。

マイナス40度という今回の北極圏テストの後も、50度を超える砂漠など世界中の過酷な温度環境下で走行テストを続けるという「レンジローバー エレクトリック」は、このマイナス40度という極寒の北極圏テストの後も、50度を超える灼熱の砂漠など世界中の過酷な温度環境下で走行テストを続け、さらに、ぬかるんだ泥濘地、滑りやすい岩場、一般公道などさまざまな路面下での試走も重ねられている。

■ジャガー・ランドローバー エグゼクティブ・ディレクター/トーマス・ミュラー 

「電気自動車のレンジローバーは、このモデルならではのラグジュアリーさ、洗練性、走破能力に、非常に静かな電気駆動システムを組み合わせることで、スムーズでリラックスした旅を実現します。私たちは、万全を期すために物理的なテストと開発プログラムを順調に進めており、『レンジローバー エレクトリック』の能力を極限まで高め、比類なきモデルとしてお客様に提供していきたいと思っています。」

 

文/近藤暁史 写真提供/ジャガー・ランドローバー・ジャパン

この記事の画像一覧
  • 開発が進められている新型EV「レンジローバー エレクトリック」の最終テストの模様が公開された
  • 今回公開されたのは極寒の北極圏での低温評価試験の模様
  • 開発が進められているオール電気駆動システムは、ホイールスリップの制御を個々の電動ドライブコントロールユニットに直接配分。各ホイールのトルク反応時間をわずか1ミリ秒までに短縮している
  • 今回のテストでは、新しいトラクション コントロール システムが凍結した路面やグリップの低い路面でも想定どおりの高いパフォーマンスを発揮
  • マイナス40度という今回の北極圏テストの後も、50度を超える砂漠など世界中の過酷な温度環境下で走行テストを続けるという

この記事の画像一覧を見る(5枚)

12

この記事のタグ

この記事を書いた人

近藤暁史

ライター近藤暁史

男だてらにお堅く学習院大学文学部国文学科卒。ファッション誌から一気に転身して、自動車専門誌の編集部へ。独立後は国内外の各媒体で編集・執筆、動画製作なども。新車、雑ネタを中心に、タイヤが付いているものならなんでも守備範囲。AJAJ(日本自動車ジャーナリスト協会)会員。自身のYouTubeチャンネル「こんどう自動車部」では、洗車・自動車のメンテナンスなどを中心に、クルマに関わる裏技を紹介中!

執筆記事一覧


Website:https://monomax.jp/

モノマックスの記事をシェアする

関連記事

「新たな“本命車中泊カー”登場間近!?」日産MYROOMシリーズの人気車キャラバンに続いて“NVバネット”の開発がスタート!

ホンダの“超好調”な新型SUV、新・レクサスは「セクシーだけどカジュアル」ほか【SUVの人気記事ランキング】(2024年5月版)

「車中泊が気軽に楽しめる移動基地」跳ね上げ式ベッドと硬質フロアパネルで使い方無限大!“キャラバン マルチベッド”で冒険に出かけよう

【跳ね馬のDNAを完璧に体現】フェラーリの“12気筒”という名の新フラッグシップ「ドーディチ チリンドリ」日本上陸

「車検に落ちるかも!?」8月から始まる新検査基準を解説、期待値爆上がりの新型フリード ほか【クルマの人気記事ランキング】(2024年5月版)

補助金を適用すると……“車両価格は200万円以下!?” ホンダが軽商用EV「N-VAN e:」を正式発表!

【最注目のメンズケアブランドを徹底解剖】七つのキーワードからMARO17の魅力を紐解く!

「ロマンあふれる腕時計」ザ・ニシオギの最新作は隕石と天然石で夜空の煌めきと神秘を表現した珠玉の一本

【入荷したら即完売を繰り返す】アタオのギミック財布「チェス」の新作もやっぱり買い!

今月のモノマックス特別付録

「手ぶら派注目の付録」1280円でコスパ最強!4つの仕分けポケットが便利すぎるショルダーバッグ

「手ぶら派注目の付録」1280円でコスパ最強!4つの仕分けポケットが便利すぎるショルダーバッグ