
1947年の創業以来、フランス・アルプス山脈の麓アヌシーにて、革新的なフットウェアやウィンタースポーツ用品を数多く発表してきたサロモン。数多くのプロアスリートに愛用されていますが、街中でもサロモンのシューズを愛用している人を多く見かけるようになりました。そんなプロも一般ユーザーにも愛されるサロモンのトレイルランニングシューズの実力を試す機会があったので参加してきました!
【ニューバランスの歩くアートピース】世界限定リリースの「アクション・ブロンソン×NB992」をエディターが試し履きレビュー
初のトレイルランニングはまさかのヘビーウエット!

Salomon
ULTRA GLIDE 2
¥19,800
シューズはサロモン ULTRA GLIDE 2。公式サイトによると「革新的な汎用性と高いクッション性でどんな地形や路面にも適応する、カメレオンのようなトレイルランニングシューズ。軽量かつ長距離に対応した快適な履き心地が、景色を縫って走るランナーをどこまでも遠くへ運びます。」とのこと。

この記事のタグ
この記事を書いた人
カバン、財布、腕時計、アパレルなどのファッションアイテムから、家電、文房具、雑貨、クルマ、バイクまで、「価格以上の価値あるモノ」だけを厳選し、多角的にお届けします!
Instagram:@monomax_tkj
Website:https://monomax.jp/
お問い合わせ:monomaxofficial@takarajimasha.co.jp
モノマックスの記事をシェアする
関連記事


















