MonoMax(モノマックス) Web

最新号のご案内

モノマックス 2025年4月号

2025年3月7日(金)発売
特別価格:1,390円(税込)

最新号を見る

モノマックス最新情報をSNSでチェック!

  • MonoMax4月号 付録 エーグル 軽くて大きい!パッカブルトートバッグ
  • MonoMax Web YouTubeチャンネルはこちら!
  • MonoMax Web 友達登録でLINE NEWSに登録!
  • MonoMax 公式X(旧Twitter ) 毎月豪華プレゼントキャンペーン実施中!
  • MonoMax メールマガジン 登録はこちらから
  • 【公式】雑誌smart(スマート)
  • 【公式】田舎暮らしの本

© TAKARAJIMASHA,Inc. All Rights Reserved.

キーワードで検索

【相撲人気好調】チケットは即完売!元関脇・豊ノ島が解説「大相撲夏場所はこの力士たちがアツい!」/『MonoMaxお相撲同好会』

執筆者:

【2】センスは随一! 新入幕の「時疾風」

【人気すぎてチケットは即完売!】大相撲夏場所はこの力士たちがアツい!/豊ノ島が語る[MonoMaxお相撲同好会]

豊ノ島 自分が所属していた時津風部屋の力士にも注目しています。体は大きくないですが柔軟さはあるし、相撲のセンスは部屋の所属力士の中でも抜けていますね。

お相撲同好会 時疾風関のどんなところに相撲センスを感じていらっしゃいますか?

豊ノ島 相手との距離の取り方とか、うまく相手の圧力をかわすタイミングとかですね。あと、彼の相撲は投げが独特というか。上手投げと上手出し投げを合わせたような感じで、相手の力を利用して円を描くように投げるんです。相手の力をよく見て投げながら体を寄せていくみたいなところが巧いですね。ただ、センスが邪魔して不利になるようなことをしてしまったり、今のセンスではさばききれない圧力に屈してしまったりすることもあるのですが。

お相撲同好会 豊ノ島さんの弟弟子にあたりますが、時疾風関はどんな方ですか?

豊ノ島 あまり兄弟子の前で自分を出すタイプではないと思いますね。きっと照れ屋なんだと思います。でも、時々恥ずかしそうにしながら冗談を言ったりしますよ(笑)。

この記事のタグ

この記事を書いた人

大相撲をこよなく愛するスタッフによる「MnooMaxお相撲同好会」。毎場所、さまざまな角度から大相撲の魅力をお伝えします!

執筆記事一覧

モノマックスの記事をシェアする

関連記事