MonoMax(モノマックス) Web

モノマックス 人気記事ランキング

「親子ペアで楽しめるe-BIKE」パナソニックのゼオルトシリーズから子供向けの希少な“SJF”、日常使いに嬉しい“S3F”がデビュー!

執筆者:

日常使いに嬉しく、便利なアイテムを標準装備!

「親子ペアで楽しめるe-BIKE」パナソニックのゼオルトシリーズから子供向けの希少な“SJF”、日常使いに嬉しい“S3F”がデビュー! ペダルを踏み込む力によって最適なアシストをおこなう「XEALTチューニング」が施された「カルパワードライブユニット」S3Fのフレームサイズは2種類を用意XEALTの「S3F」モデルは、アクティビティの幅を広げてくれるフロントサスペンションフォークをはじめ、雨天時や雨上がりの路面を走る際に活躍してくれるフル泥除け、日常使いに便利なクラス10仕様のリヤキャリアを標準で備え、ペダルを踏み込む力によって最適なアシストをおこなう「XEALTチューニング」が施された「カルパワードライブユニット」は、軽量ながらも高ケイデンスに対応した、e-BIKEらしいスムーズな乗り心地が特徴となっている。

フレームサイズは390mmと440mmの2種類で、停車時の際の安定感を考慮したトップチューブ高と走破性と取り回しのバランスを取った27.5×2.0サイズのタイヤを採用し、体格に関係なく、またスポーツバイク初心者でも扱いやすいモデルとなっている。

スポーツユーティリティバイク「S3F」子供向けのe-BIKEが少ないという状況を受けて開発された「SJF」XEALTの「SJF」と「S3F」の2台を手に入れれば、それぞれが日々の生活で活用しつつ、時には親子でポタリングやサイクリングにツーリング、また自転車イベント&アクティビティなどにも一緒に参加することができ、快適かつ楽しいe-BIKEライフを過ごせることは間違いない。

この記事のタグ

この記事を書いた人

安室淳一

ライター安室淳一

クルマ、バイク、自転車専門誌の編集を経てフリーランスに。現在は乗り物とそれに関連するギアやファッション、遊び方等を中心に、雑誌、WEB、カタログ、広告等で編集・執筆活動中。

執筆記事一覧


Instagram:@freerider1226

Website:https://monomax.jp/

モノマックスの記事をシェアする

関連記事

「猛暑対策の賢い味方」エアコンは“10年使うものだから”省エネ&お手入れにこだわった『パナソニック エオリア Xシリーズ』が大正解!

「自転車通勤に最適バッグ」再ブーム到来!? “ビジネスでも超使える”珠玉のメッセンジャーバッグ3選【スタイリストが徹底解説】

10万円台で買える「間違いない」電動アシ自転車、ヤマハの最新作「パス クレイグ」ほか【自転車の人気記事ランキング】(2024年5月版)

「二刀流のすごいカバン」簡単3ステップでバックパックに早変わり!? 1つで2役こなすスーリーの新作パニアは隠し機能も満載

「絶妙サイズの優秀デイパック」驚異の軽さと本格機能、マムート“トリオン”最小モデルはトレランから街まで大活躍間違いなし

【すごい“超ラク”家電大賞】不在中にがんばる“生活激変”家電ベスト4選「アイロボット、パナソニック他」

【最注目のメンズケアブランドを徹底解剖】七つのキーワードからMARO17の魅力を紐解く!

「ロマンあふれる腕時計」ザ・ニシオギの最新作は隕石と天然石で夜空の煌めきと神秘を表現した珠玉の一本

【入荷したら即完売を繰り返す】アタオのギミック財布「チェス」の新作もやっぱり買い!

今月のモノマックス特別付録

「手ぶら派注目の付録」1280円でコスパ最強!4つの仕分けポケットが便利すぎるショルダーバッグ

「手ぶら派注目の付録」1280円でコスパ最強!4つの仕分けポケットが便利すぎるショルダーバッグ