MonoMax(モノマックス) Web

最新号のご案内

モノマックス 2025年5月号

2025年4月9日(金)発売
特別価格:1,350円(税込)

最新号を見る

モノマックス最新情報をSNSでチェック!

  • MonoMax5月号 付録 ナノ・ユニバース 2層式トートバッグ
  • MonoMax Web YouTubeチャンネルはこちら!
  • MonoMax Web 友達登録でLINE NEWSに登録!
  • MonoMax 公式X(旧Twitter ) 毎月豪華プレゼントキャンペーン実施中!
  • MonoMax メールマガジン 登録はこちらから
  • 【公式】雑誌smart(スマート)
  • 【公式】田舎暮らしの本

© TAKARAJIMASHA,Inc. All Rights Reserved.

キーワードで検索

特集体験レポート

【ファミマ限定おつまみ】「ホタヒカ」って何?オシャレな珍味11種と相性のいいお酒は?唎酒師が実食レポート

執筆者:

ファミリーマートの「ホタヒカ」

この記事の画像一覧を見る(13枚)

最近ファミリーマートでみかけるやたらオシャレなパッケージ。「ホタヒカ」と書いてあるけど一体なんなんだ?と思った方もいらっしゃるのではないでしょうか。これは珍味ギフトブランド「Hotaru no Hikari」が監修したおつまみで、全部で12種類あります。今回は関東圏で購入できる11種類の容量を味をチェックしてみました。

「食材を入れてレンチンするだけ」激うま…なのに料理の腕も洗い物も不要!? 永谷園“本日の逸品”の中華で豪華すぎる晩酌を楽しんでみた

「ホタヒカ」ってどういう意味?

ファミリーマートの「ホタヒカ」ファミマのおつまみコーナーやお菓子コーナーでみかける「ホタヒカ」。名前がちょっと不思議ですが、これは新しい珍味のスタイルを世界へ届けるギフト珍味ブランド「Hotaru no Hikari」が監修しているから「ホタヒカ」なんです。珍味の概念を覆すため、ユニークなキャッチコピーをつけているのが特徴で、たとえば燻製アジは「カンフー・ヒーロー」、チョコナッツミックスは「地球とランデブー」といった感じ。目を引くものの、300円台ということもあり「高いのでは?」と思われた方が多いのではないでしょうか。

そこで量はどのくらい入っているのか?味は価格に見合っているのか?を確認してみたいと思います。発売されているのは12種類ですが1種類は関西限定のため、今回は関東圏で手に入る11種類をご紹介します。

この記事のタグ

この記事を書いた人

松本果歩

ライター松本果歩

インタビュー・食レポ・レビュー記事・イベントレポートなどジャンルを問わず活動するフリーランスライター。コンビニを愛しすぎるあまり、OLから某コンビニ本部員となり店長を務めた経験あり。日本酒・焼酎・発酵食品が好き。

執筆記事一覧


X:@KA_HO_MA

Website:https://monomax.jp/

モノマックスの記事をシェアする

関連記事